社長業と正義が混ざりながら
サビが凄くいいですよね🎵

僕もトライダーG7の主題歌大好きです😊🌈

0 8

次は中々無い設定で面白かった「無敵ロボ トライダーG7」のOPです。ちなみに英語表記になっていますが 海外に居る後輩があちら版のDVDを送ってくれてそれからのリッピングなので表示が日本版ではありません音声は日本に切り替えられるので歌は日本版です。(*^▽^*)

3 13

トライダーG7放映開始40周年記念!!
竹尾ゼネラルカンパニーは笑顔あふれる職場です。宇宙にも行けちゃう!

10 21

さて、ついに今日は、40年前に『#無敵ロボトライダーG7』と『#電子戦隊デンジマン』が放送開始された日!

世代じゃないですが、それぞれ小学校高学年の頃にハマった、ロボットアニメとスーパー戦隊で最推しの作品です‼️

今日は放送当時と同じく、17:30〜18:30の間で各第1話を視聴しようと思います👍

0 8

真・ねこ好き初!歌ってみた
【スパロボ 歌ってみた】ザンボット3編 ダイターン3編 トライダーG7編
https://t.co/mIIrTHz7wf
初の歌ってみたのためちょっと音声が悪いかもですが、お聞きになってね



9 26

オオタツロボット部隊
ファイヤーバルキリー
カイゼルファイヤー
ザンボット3
G-セルフ
ランスロット
アルベガス
ダイモス(出張済み)
武者ガンダム
トライダーG7(出張済み)
ネオジオング

https://t.co/UVwSiYiegZ

1 2


「トライダーG7」

会社の金庫を守るため いや! 地球の幸せ守るため
我が社の社員の給料が いや! 世界の平和がかかってる
我が社の売り上げ気にかかる いや! 宇宙の明日が気にかかる

ガンダムの後番組とは思えない世界観が一発で伝わる歌詞

474 848

只今、愛知で開催中のG20は良い迷惑ですが、
トライダーG7は好きです。

0 6

(・ω・)Gブルは戦車ですがね(多分)w

メカ描写はともかく世界観がリアルという点ではある意味トライダーG7も別の意味でリアル系と言えるかもですね

ミサイル撃ち過ぎると赤字になるとか生々しいw

0 1

よく覚えているがガンダムの後番組がトライダーG7だったのである。さらにダイオージャへと続く。ガンダムに火がつくまで「あれは気の迷いだった」「やっぱロボットアニメってこうだよね」みたいな空気があった。実際トライダーのオモチャは良く出来てたように思う。

39 73

さて今日はいつもより集中していかねば〜(^^)
知らなかった、佐々木さん2009年に亡くなったんだ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

0 4

もう1人、いや、もう1体紹介させてください…

僕のアイコンのロボをご存知でしょうか?「無敵ロボ トライダーG7」という1980年のロボです。
操縦者は、竹尾ゼネラルカンパニーの竹尾ワッ太社長(小6)です。

つまり、主人公が社長です。

…今こそ、ゼロワン効果で知名度を上げるチャンスだッ!!

7 17

砂原 郁絵ちゃんです。

毎度お騒がせして申し訳ありません~
ただいまより、
トライダーG7発進いたします~♪

22 52

藤本譲さんといえばトライダーG7の厚井鉄男・・・・。

1 2




ってことは
『無敵ロボ トライダーG7 39周年』
サンキュー、トライダー!!






同名の前のアカウント、検索制限かかってるようなので、
気づいたら、コッチもフォローしてください。

5 8

見るアニメリスト
・冴えない彼女の育て方
・やがて君になる
・マジェプリ
・ヴァンドレッド
・トライダーG7

あたりかな

1 4

「おれは社長で小学生!」
本日12月27日は『無敵ロボ トライダーG7』の主人公にして竹尾ゼネラルカンパニーの社長である竹尾ワッ太の誕生日なのだ!
若社長、お誕生日おめでとうございますーッ!(^_^ゞ

90 216

劇場版「若おかみは小学生!」がこれだけ評判いいんだから
サンライズもガンダムばっかり作ってないで
劇場版「無敵ロボ トライダーG7 俺は社長で若おかみ」とか作ればいいのに

131 165