//=time() ?>
自分がロボを描く際に意識してることを
絵にまとめつつ言語化しようと試みたけど逆によくわからなくなってしまった
たぶんMS的なロボは関節を張っていたほうがかっこよく見えて
トランスフォーマーとかの意思もちロボは
脱力と重力を意識して描くとそれっぽくなるのではと
…伝わりますかねこの感覚
C星の鉱山に住んでいるオライオンねずみと、D-16ねずみ
今日も底質なエネルゴンを盗み食い。🐭🐭🟦
Living in the mines
#Transformers #TransformersOne #トランスフォーマーONE
ヒロイン語り❣️
1986年(昭和61年)のヒロインたち後編❣️
メガゾーン2作目はあまりの別人っぷりに動揺して未だに見てません😅
アウトランダーズも見たことないです🙇♂️
見事にロボットアニメが減りましたね💦
ちなみに私はトランスフォーマーは1度も見たことありません🙇♂️
トランスフォーマーONEのコグパワーチェンジシリーズは、コグを得てトランスフォームできるようになる描写を再現したおもちゃだけど、逆にコグを奪って変形できなくさせることもできるので、もう推しのコグを奪って尊厳を破壊する玩具にしか見えなくなっちゃった
#10月になったのでフォロワーさんに自己紹介しよう
戦隊シリーズ、けものフレンズ、トランスフォーマーシリーズ、モンスター娘系等にハマっております。
それら関連のイラストを描くことがあります。