//=time() ?>
ベリベリラブ 💗
『 ナンセンスな
無情を笑って 』
#すとぷりぎゃらりー
#さとみギャラリー
#さとみぎゃらりー
#さとみくん
#12月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
こんな絵を描いてます。工口グ口ナンセンスお耽美系で御座います
勇尾を推してますが右尾です
でも中の人はアホです
アホなのです(大事なことなので2回言いました)
えむ・まふゆ わたしのR
うちに帰るたびに増え続ける痣
曖昧な気持ちで最後には止めきれないえむと今日はやめておくまふゆ
遥・こはね フォニイ
造花も真実になるかな
偽物には違いないけどね
全員 ナンセンス文学
自分のためも誰かのためも嘘も本当も絶対的な、それでも君と、ショーでなら
『黒ゐ生徒会執行部』を読んだ。
怪異と出会った学生を手助けする、黒ゐ生徒会執行部の活躍を描く短編集。
お得意の、言葉を解体したかのような呻き声も出れば、ナンセンス話、泣き話、と意外にも恐怖話だけに留まらない品揃え。
……その分、ホラーと奇想がどっちつかずになっちゃった印象かなと
フライシャー・スタジオの『ベティの地球競売(Betty Boop's Ups and Downs)』(1932)は、不景気の煽りを受けて家だけでなく街も大陸も売りに出され…最終的には地球が売りに出されてしまうナンセンスな佳作。
地球を買い取った土星が地球の引力を引き抜いたせいで巻き起こる無重力ギャグが楽しい。