ニューオリンズ級のネームシップのニューオリンズのお姉ちゃん、SRの妹達はともかく、面積の少ない・アマゾネスじみた三女、そのバット何に使うの?ヤベーイ遊びたがる四女を持って大変そう…更には海域ドロでしょ?指揮官にすら出るまで掘られそうな気がして心配よ…(だってまだ11止まりたがら

0 2

昨日ツイートの「ミュージシャンが選ぶ人気投票」に「アラン・トゥーサン」さんの名前があったので久しぶりに聴いてみました。

Life, Love and Faith(1972)

人気投票よりも後のアルバムですがソウルフルなニューオリンズ・ファンクだと思います。M10などはエルトン・ジョンさんが好きそうですね。

0 18

ニューオリンズ!ファンク!土臭い!!その名もThe Meters!
リズム隊の絡み方が常に対になるぐらい一体となりそして交互に主張しているのも特徴
音数少なくグルーヴに、そこに聳え立つは音の洪水ではなく"間の洪水"まさに化物グループですよ
ベース弾いてて一番楽しいしバンドで合わせるのも楽しい

2 6

【キャット・ピープル(1982)】物語の妖しさと舞台となるニューオリンズの風俗が主人公に課せられた呪いに独特な風味を醸し出させる超自然ホラー。その宿命ゆえに愛と呪いを天秤にかけねばならぬ主人公の悲哀はどこか「人魚姫」を彷彿とさせる

0 0

ニューオリンズ市電

43 206

やっぱり、ニューオリンズ級三姉妹はいいなぁ。

0 3

「プリンセスと魔法のキス」の主人公ティアナな得意な
ニューオリンズ名物のベニエをつくりましたよ~♪
The Princess and the Frog - Beignets

3 2

Little Feat
「Dixie Chicken」
アメリカのバンド、リトル・フィートの三枚目のアルバム。
ローウェル・ジョージのスローでブルージーなスライドギターとこぶしのはいったボーカルが魅力。
個人的にはDr. Johnの「ガンボ」と並ぶ、ニューオリンズ音楽の入門書だと思っている。
推曲「Two Trains」

8 128

ディズニー2D最後(?)の名作。
ニューオリンズが舞台で
テンション爆上がりの名曲揃い。

好きなディズニー映画のひとつです。

心配になるほど働き過ぎの主人公ティアナ。


1 9

2巻
サラトガ(ウェーク沖海戦 空母対決1
アトランタ(潜水艦
ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネット、ニューオリンズ級1隻(マーシャル沖海戦 空母対決2
いよいよ本格的に沈み出した。最近アトランタがひたすら不運な目に遭ってる気はする。

5 9

田舎だしデスメタルが強いから村上はテキサス。という話をDxOxGのまーほんと話してました。23日、テキサスを感じたい人はBar HAUNSへ。ニューオリンズを感じたい人はリバーストに来てください。

19 30

『ブラック アンド ブルー』最高に楽しかった!黒人差別をする白人警官、汚職警官が出てくるタイムリーな作品。ハリケーン後の荒廃したニューオリンズ。汚職警官の殺人を目撃し罠に嵌められ犯罪組織にも追われるパトロール警官アリシア。黒人であること警官であること。尊厳と生存を賭けた闘いを描く。

0 0

ニューオリンズでの記者会見ディーキーが好き

7 89

久々にお絵かき掲示板で描いた、髪下ろすと誰だかわかりにくいかも
戦艦少女ニューオリンズ。

2 9

テレビで実写版ジャングルブックを観て昔よく観てたアニメ版の原曲を思い出した。一番好きなのが“I wanna be like you”というニューオリンズジャズ風の曲。歌うサルの王の名がキングルーイだと初認識し、おや?と思った。アニメ版の声を担当したのが“King Of The Swing”の異名を持つルイプリマだった。

2 2