//=time() ?>
チャナガブルさんは凄いんだぞ
ペッコやネブラですら3と3Gの間の3rdにいたのに居ないし、通常の大型モンスターだってのにその3G以降一切出てこないわストーリーズにもいないわ薄い本のネタにもならん…けどスマホゲーのエクスプロアではまどマギコラボで変な格好したり、ガブル装備のフィギュアがある
ほのかくん/ヴァルゴは他の星座ロボと融合してフォームチェンジできるのか、というと実はできます。ヤギと蛇がやらないだけで、ライオンの人は気が合うから快く融合してくれる。
技術元が全部ネブラおじさん由来なので。逆にウィズダムさんはアーマード名乗ってるけど技術が違うのでなれない。
『狭霧の國』。ようやく鑑賞できた、和製人形劇+怪獣映画。35分ほどの短編映画ながら、その映像美と音楽がたまらなく美しい。登場人物の哀しみに重なる、怪獣ネブラが街を破壊していく姿は「もっと暴れろ!」と思わせてくれるほど。まだ北米盤BD&DVDの逆輸入でしかソフト化されてないのが惜しい。