//=time() ?>
【TRPG新刊情報】【10月31日発売】
『シノビガミ流派ブック ハグレモノ』
『忍術バトルRPG シノビガミ』に登場する忍者の流派について、新たなデータや、より詳しい設定と共に紹介するシリーズ『流派ブック』が登場!
#TRPG #シノビガミ
https://t.co/3SOIkqdlxu
こまさんGMのシノビガミCP『刃魔正忍記』第一話終了です!!
日常に縛られ日常を守ろうとするコミュ障ハグレモノの「桜井 陽久」で行ってきました~
思ったよりは皆と仲良くなれた気がします
GMのこまさん、PLのひがんばなさん、錯さん、芹沢さん、ありがとうございましたー!!
第二話も楽しみ!!
今回連れていったのは、ハグレモノ『高田 蘭扇(ランファン)』
左は潜入時の姿、右が本当の姿です。
この子は初めての模擬戦に参加した時作ってから1年、キャラ設定もろくに固まらず放置してましたが、今回で一気にこの子の設定が固まりました。
数少ないリアリスト系の手持ちPCなのでまた使いたいです
霧島來人(キリシマ ライト)
影絵座
妖魔にTSさせられた元男の子の女の子。
そのへんをふらふらして事件に首を突っ込むハグレモノ! って感じの子。
TSの経緯は「山よりも高く海よりも深い事情」がある。
シノビガミ/英 修
流派 ハグレモノ上位
ジョシュアさんのシナリオ行ってます!
寒い地域に行くので手袋とハイネックのインナー着込んでるしカイロを6個持っている
5.氷室白亜
氷山空母ルル・エアレーを拠点とし、オホーツク海を牛耳るハグレモノ、隠忍の忍者組織「流氷山(アイズベルグ)」の主。海運業を担う大企業、氷室グループの当主でもある。
氷山空母の基点である氷の妖魔と代々契約している。
コイツらもみんないいキャラしてたしシノビガミに落とし込みたい気持ち
個人的に連中に持ってるビガミ流派のイメージは順に
・ハグレモノか魔王流
・学園
・比良坂
・魔王流か蓮華王拳
見た目はさておき戦法やキャラクター的に
トレジャーハンター3Jことジャック・ジャン・ジョーンズ
長身の美丈夫
明朗快活だが偶にドジを踏んだり隙あれば女性を口説いたりと割と三枚目
斜歯が異界遺産をピンハネする為ハグレモノになった
好きな物:浪漫溢れるお宝、美人
嫌いな物:ブラックコーヒー
出来れば絶対に関わりたくない人:Dr.斜歯
今回のPC ハグレモノ上位 青沼
コンセプトは
「書きカエル」:流転・忍法複写
「化けガエル」:転身
「よみガエル」:奥義不死身
やりたかった演出出来て大満足!!アーカンドさんと一緒に後方腕組組楽しかったです!
画像右は「化けガエル」のにょたぬまさん
ルナ・ウサギさんのところで2vs2vs2模擬戦してました
PCは新キャラ「地翔奏」。ハグレモノ上位です
久々に影分身を使いましたが、かなり便利でした
火力あるっていいですね
■レイチェル・テトラ
ハグレモノ世界忍者連合所属で御斎学園に通ってる留学生
お嬢様言葉使うけど実際本物のお嬢様だし、なんならそれなりに地位の高い貴族の家という
冷血漢な兄とは真逆の博愛主義だが、ごく稀に人が消える(らしい)
お披露目できなくなりそうなので公開しちゃおう。
リーフの代理ちゃん
穿火・無景(うがちび・むかげ)
ハグレモノ/不知火(鞍馬/魔王流)
サラマンダー/ピュア
コンセプトは[片翼の妖狐]でありんす。
そのうち同卓したらよろしくね!