//=time() ?>
💠電子配信💠
篠原美季先生(イラスト・烏羽雨先生)「倫敦花幻譚(3)薔薇のレクイエム」の電子版は各書店にて好評配信中‼
中国奥地で新種の黄薔薇を入手したネイサンはある事情から帰国を延期中。
一方、ハーヴィーとレベックは欧州で黄薔薇の開発に着手するが……?
CoCTRPG「鎖錠のローゼンクローネ」
KP:タヤ
PL:落花生
両生還です!!!
幼なじみで行ってきました〜!
わーー!めっっっちゃRPした!楽しかった〜!!
ハーヴィーってあんなに皮肉を多く口にするんだね…?!
お互いに口を開けば皮肉の応酬で、PLが2人の語彙力についていくので必死だった…。
ハーヴィーさんの交友関係を引っ掻きまわすJさんの邪悪極まった行動が読めると聞いてホイホイポチったんですけど、めちゃくちゃハーヴィーの顔が良い上に予想以上にJさんの行動が邪悪すぎてめちゃくちゃ笑ってしまった
ハーヴィー先生が子供とぶーんってするだけ。
2枚目は家族で一緒にぶーん。
元ネタは引用元から犬岩(@dog2rock)さんからです。ありがとうございます。
本当は先生ひとりでするはずが子供も来たので一緒にと。
https://t.co/DxKYnZdvgo
CoCTRPG「のっく、のっく、ちゃいむ」
KP:やまぶき
PL:落花生(中島)、義信
両生還!!!わーーーい!!!!!
楽しかった!!!これ!!楽しかった!!!!わーー!!!!
ぶきさんの部屋めっちゃ良かった……
ハーヴィーで行くつもりだったけどいろいろあって急遽卓直前に新規作りました!
SUITSのハーヴィーは眼鏡かけてないけど、演じてるガブリエルさんはオフで結構眼鏡かけててその写真があまりにも格好良いので自分絵で描いたやつ。本編でもかけて欲しかったなぁ😊
@w1ct45so
ロレンツォ「ハロー、ハーヴィー君。いつも丁寧な靴磨きをありがとう。…その、今日は靴磨きの依頼ではなくて、感謝の気持ちを込めてプレゼントを持ってきたんだ。砂糖漬けのレモンピールが入ったレモネードの原液なんだけど…炭酸水なんかで薄めて、ご兄妹で楽しんでもらえたら嬉しいな」
これは犯罪心理学者だからといって心理学ふりまくったせいでそれなりに重要なところで出目がゴミになって見学席で反面教師にされてたハーヴィーが出した著書(?)と出目と見学席の実際の会話晒し上げ
『ザッツ・ザ・ウェイ・オブ・ザ・ワールド』(1975・米)
NY。一緒に仕事をしたいアーティストが引きも切らない “黄金の耳を持つ” 敏腕プロデューサーがハーヴィー・カイテル。今は新進気鋭のソウル系大型バンド、グループ(EWF)に掛かり切り。彼らの音楽に惚れ込み、手塩にかけて育てて来たのだ。