画質 高画質

イヅツミ、カラーで見ると左右で毛の生え方が違っていて、ドキッとするんですよね。猫人間ってことは色が変わっているところはびっしり毛が生えているんだよな……とか考えると本人が戻りたいと考える気持ちもよく分かる。

ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル P28より

0 9


毎年一回は読み直す、九条のバイブル的作品。読み直すたびに3、4箇所ぐらい確定で泣く箇所がある。

5 14


子供の頃はこの辺かな。
火の鳥は人類が滅んだ後にナメクジが文明を気づくのとか。
寄生獣は完成度の高さ。
ジョジョは食べるだけの話しとかジャンケンとか、面白いの意味を広げてくれたイメージ。
キートンはバイブル。
寄生獣以外は5,6歳までに触れられたのは有難い。

0 6

 
いつまでも待っています…待っています…😭 
私のバイブル~~~!!

14 45

あけましておめでとうございます!✨
2023年は子供時代のバイブルを浴びて色々刺激をもらえました。2024年は……どんな年になるかな
また木曾嫁提督として何か作品が作れるといいなって思います、本年もよろしくお願いいたします。<(_ _)>

27 60

リシオンは全身全てがコンプレックスだから人工獣人になったエピソードが描かれてるから未見なら冒険者バイブルを買えい

0 3

『ダンジョン飯 ワールドガイド 冒険者バイブル』、普段はこれ系の解説本は手に取らないんだけどバイブルだけは本編と同じくらい手に取ってる

1 2

今読み返してて気づいたけど、ダンジョン飯 冒険者バイブルのチルチャックの娘の話、すごいとこで伏線回収してるんやな

1 3

柳沢きみお先生の作品なら、『大市民』がお薦めです!(^_^)v
小説家の山形鐘一郞が、仕事場だが住んでいるアパートでの日々の生活を描いた作品です。
見所は、お金で幸せは買えなくて、ごく普通の生活の中に幸せがある事。
そして、当時の時事ネタについての語りですね。
私の人生のバイブルです。

0 1

冒険者バイブルには「髪型に興味なさ過ぎ」みたいなキャプションが付いてたけど、サキュバスにしろシェイプシフターにしろ髪を下ろしたマルシルが出てくることからライオスの好みが出てるだけなのでは(いずれの幻術も意識の具現化なので)

44 179

これは実物見ないで記憶だけで描いた小学生時代のバイブルです

0 3


ダントツのプロメア🔥🚒
何度も映画館通うことなんて自分は無いだろうと思ってた時期もありました...。10回超えた所で数えるのをやめた。
サントラは聴くバイブルになってる。元気が無い人におすすめしたい一作。
写真は池袋まで写真撮りに行った御神体。

5 22

こんばんは。
ゲゲゲの鬼太郎、映画館で鑑賞して参りました。
小学校3年生の時めぐりあい、妖怪検定受けたり、聖地巡礼したり、本買ったりetc....
繋いでいきたい大切なもの全てが詰まった、我が人生のバイブルでございます。ゲゲゲ最高!

0 6

シスプリは、永遠のバイブル

2 38

これ、いい本だった!!

心理的安全性、チームワークについて
チームで働く会社の皆様
これはバイブルです

オススメです📘✨

4 19

吸血鬼🍊と狼少女のなっちゃん
(250万乙女のバイブル的なアレのパロです)

72 266

今日のラクガキ
彼との出会いはたまたまつけたお試しの衛星放送、
最初の印象はめちゃくちゃ地味・・・ですが
今では自分大切なのバイブルの一つです。

42 190

笑い仮面はバイブルです
87歳も、お元気でお過しください

2 4

拙作既刊コミックスも全作対象の模様
★箱館の土方歳三を描く「星のとりで」
★人と人外の恋愛模様「鬼外カルテシリーズ」
★女子高生が信長の小姓に「天下一!!」
★刀に宿る相棒と鬼退治「FIGHT!!」
★お寿恵ちゃんのバイブルのコミカライズ「八犬伝」★近未来SF「パンタ・パーン」
この機会にぜひ!! https://t.co/FNfngYG5NU

98 144