//=time() ?>
バンド・デシネ誌「ユーロマンガ7号」配信開始!
新連載『どこかで春が』登場!
彼氏と別れたばかりのヴィオレット。
大学の研究に没頭するヘレン。
ルームメイトの彼氏を寝取ったリラ。
どこにでもいそうなパリジェンヌ3人の姿を鬼才メルワンがじっくりと追っていきます。
https://t.co/4TkJ97AC92
【お知らせ】
告知遅くなりましたが、本日松村上久郎さん主催の同人誌即売会「まちゅむら祭」に参加しております!
初の漫画、バンド・デシネに挑戦しました
記念のポストカードも販売してますのでぜひ見に来てください!
スペース:さ1
#まちゅむら祭
日本初のバンド・デシネ誌「ユーロマンガ7号」配信開始!
新連載『どこかで春が』登場!
どこにでもいそうなパリジェンヌ3人の姿を鬼才メルワンがじっくりと追っていきます。
342ページ、フルカラー、800円+税
詳細&86Pの試し読み:
https://t.co/I76IgKUuxN
日本初のバンド・デシネ誌「ユーロマンガ7号」配信開始!
バンド・デシネを初めて読む方にも、既にバンド・デシネのファンという方にも
満足して頂けるタイトルを徹底的に選びました。
鮮やかな色彩のデジタルコミック誌「ユーロマンガ」を見逃しなく!
詳細&試し読み:
https://t.co/I76IgKUuxN
お盆休み前にバンド・デシネを満タンするチャンス!
楽天Koboの「8月お買い物マラソン」に参加☆
「ブラックサッド―黒猫探偵」税込990円→550円‼
「ムチャチョ」550円‼
エンキ・ビラル「モンスター」① 税込200円!
「ラディアン」①~④ 税込200円!
8月11日まで☆
https://t.co/axTAcWxsZd
フランス人はマンガ大好き民族で、そもそもバンド・デシネという独自の漫画文化の伝統があります。日本の漫画は基本的に白黒でストーリー重視で分厚いので、画集のように美麗で紙質もよくて薄いBDとはずいぶん違います。でも日本の漫画専門の書店もあります。「孤独のグルメ」なども翻訳されてますよ。 https://t.co/M9TrczIT47
#ヒューMAX上映会 #Dofus
ヒューマックスアンケート「次に見たい作品は?」
私「『Dofus le Film』(日本語字幕は一度だけTV5monde日本支局で放送あり)」
その…ワクフとドフスとバンド・デシネのオタクがみんなでリクエストしたら劇場公開&ソフト化&吹替版制作したり、しませんかね…。
配信中「ユーロマンガ 6号」の連載作品:『忍びの花』Part 3
時は天正8年、天下は織田の手中にあった。伊賀の少女くノ一、服部はなは信長が家族の仇であると知り、里を抜け仇討ちの旅に出た…
フランス発、戦国で忍者な少年漫画流バンド・デシネ! 作者は、『ラディアン』のトニー・ヴァレント先生!
#はじめてBD ②
バンド・デシネ(略称BD)とはフランス語圏のマンガ。「(絵が)描かれた帯」という意味です。
フランス・ベルギーを中心に、スイス・カナダのケベック・アフリカなど様々な地域で描かれています。
画像はBDを代表する『タンタンの冒険』(1枚目)と『アステリックス』(2枚目)
日本初のバンド・デシネ誌「ユーロマンガ 6号」配信開始!
連載作品:『テーレマコス』Part 6
古代ギリシアの叙事詩×少年マンガ!?
ホメロス『オデュッセイア』をもとに描くテーレマコスの父親捜し。スペインの新星ケニー・ルイスがお届けする冒険活劇バンド・デシネ!
https://t.co/EamGdEcGk4
アイズナー賞のノミネート作品みてたら気になる作品が増えた。
『メカニック・セレスト』のメルワン作、テヅコミでブラックジャック描いてたベルトラン・ガティニョル作画の子ども向けバンド・デシネ『Pistouvi』。絵がとにかく良い
バンド・デシネを多く翻訳されている大西愛子さんが、サウザンコミックス第3弾『ワイン知らずマンガ知らず』クラファンに応援コメントを寄せてくれました!大西さんもこの作品には大いに愛着を持たれていて、プロジェクトが無事成立したら、翻訳を手がけていただく予定です!
https://t.co/6el9dbNxQH
配信中「ユーロマンガ 5号」の連載作品:『忍びの花』Part 2
時は天正8年、天下は織田の手中にあった。伊賀の少女くノ一、服部はなは信長が家族の仇であると知り、里を抜け仇討ちの旅に出た…
フランス発、戦国で忍者な少年漫画流バンド・デシネ!
作者は、『ラディアン』のトニー・ヴァレント先生!
今日は日仏会館の「バンド・デシネをフランス語で読む」第13回の日でした。
https://t.co/KDwTBSbxUO
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。今回取り上げたのはジュリア・ビエ原作、クレール・フォーヴェル画『La Guerre de Catherine(カトリーヌの戦争)』。とてもすばらしい作品です。
日本初のバンド・デシネ誌「ユーロマンガ 5号」配信開始!
連載作品:『テーレマコス』Part 6
古代ギリシアの叙事詩×少年マンガ!?
ホメロス『オデュッセイア』をもとに描くテーレマコスの父親捜し。スペインの新星ケニー・ルイスがお届けする冒険活劇バンド・デシネ!
https://t.co/pDdkO6WrdD
『ユーロマンガ』で連載中のキッド・トゥーサン作、ケニー・ルイス画『テーレマコス』、電子書籍の単行本第1巻がリリースされました!原作『オデュッセイア』、主人公はなんとオデュッセウスの息子テーレマコスというナイスな設定の少年バンド・デシネ。よかったらぜひ!
https://t.co/aCxIUq0dCO
『テーレマコス』第1巻の電子版、配信開始!!!
古代ギリシアの叙事詩×少年マンガ!?
ホメロス『オデュッセイア』をもとに描くテーレマコスの父親捜し。
スペインの新星ケニー・ルイスがお届けする冒険活劇バンド・デシネ!
内容紹介&試し読みページ:
https://t.co/Hal2JbN0wR