今日はJR東京駅が完成した日!(1914年) 開業は12月20日から。新橋駅だった東海道本線の起点が東京になったんですね。そうやって考えたらまだ100年ちょっと。なんだか意外な気もします。


2 4

今日はライト兄弟の初飛行成功にちなんで飛行機の日です。動力飛行機の初飛行成功については諸説ありますが、まぁ…ライト兄弟で良いと思います…(弱気)


0 3

1982年の今日、日本でE.Tが公開されました!自転車で空を飛んでみたいですよね〜🐼🚲💨💨✨✨✨


2 6

今日は「ワン・ツー・スリー!」という掛け声から奇術の日!ということですが、あまり目の前で手品を見る機会って無いですね。最近テレビでもあまり見ないしなぁ…


1 4

今日はアサデス。で肉特集?やってたけど、いい肉の日だったからか!!!


2 6

冬到来で乾燥が気になる季節になりましたねー。保湿忘れずに🐼


2 9

今日はタイツの日だそうで、すっかり寒くなってきたのでちょうど防寒にも良いのでは無いでしょうか??うちも絶えられずコタツセット完了しました🐼✨


0 4

日本ではコスプレして馬鹿騒ぎする日になってますが、もとはケルト民族の収穫感謝祭がキリスト教に取り込まれたものらしいです。コスプレまではともかく、暴動まがいの乱痴気さわぎはちょっとなー。


2 9

今日は原子力の日!知りませんでしたー(昨年は柿の日を描いてました)。そして反原子力デーでもあるというのは非常に興味深いです。


1 6

文鳥さんとは直接触れ合ったことがないのですが、TLで見かける動画とか見ると癒やされますね🐼❤️


1 8

ファッションに疎くて知らなかったのですが、検索したらめちゃ可愛い人ですね…🐼❤✨


0 6

語呂合わせと、日本ではじめてのオリンピック開催日が10月10日→スポーツ後の風呂は良いぞ! ってことで制定されました。



あと、うずまきナルトの誕生日だってばよ🍥

3 7

満月は遠いですが、本日は
先月の満月とても見応え有りましたよね。お月見団子、今年はまだ食べてないなぁ〜🐼

1 6

今日はと(10)ざ(3)ん で登山の日🐼❤
気候もちょうど良さそうですよね。阿蘇山とか久々に行きたいなぁ〜車で。


2 3

珍しく未盗掘のまま発掘に至った古墳だそうです👍法隆寺まで行くと他がなかなか回りきれないけど、のんびり回ってみたいなぁ〜🐼💕


0 4

1870年の9月19日、戸籍整理のために平民も苗字を名乗ることを許されましたが、なかなか名乗らないので1875年2月13日に義務化されたそうです🐼 奥ゆかしい…(?) 


3 8

今日はエネルギー源としての石炭推しの日なのですが、つい先日行った大牟田の石炭産業科学館がかなり楽しかったのでついでにオススメしておきますね〜🐼👍⭐️ここで説明受けたら三池港も見に行きたくなるからお早めの時間帯に行くのが吉です。


1 5

最近ぐっすり眠れていますか??夜クーラーを付けっ放しにして寝ることがまだ続いていますが、ぼちぼち網戸で寝てもいいかもしれない🐼⭐️


2 9

はじめは私財を投げ打って建てられたのですねーー時代を感じます。今そんなことするの高須クリニックの先生ぐらいかな🤣


2 9