//=time() ?>
@Shoma_Rokuhara ちなみに手描きかAIか見分ける一番手っ取り早い方法は髪の毛で、集合霧散を繰り返す流れを精確に追い切る事ができないのでどっかで破綻が起きる。肩周りはだいたい境界線や服と合体しがちになる。
ウマ娘に限った場合、ほぼ百パーセント耳飾りは異形かつ一定のクオリティを保てない。
ついに…明日!!!(ΦωΦ*)
おはすなー!!
新モデル公開もついに明日になりました…!!
進捗率85パーセント…何とかすべりこめそう
最後まで全力ダッシュでいくぞー!!
今日もよろすな!!
#おはようVtuber
1.5等身のニーミ描きましたー
衣装と艤装が改造前から200パーセント増しで複雑になってて苦労しましたがうまくデフォルメできたのではないかなあ
#アズールレーン
#あなたが将来浮気する確率 1パーセントでもあったら…クマパンチ💥🐾
ぬいぐるみに移り気するくらいなら……まあいいけどね
PC用↓
https://t.co/JtxCHh532Q
スマホ用↓(アプリのDL不要)
https://t.co/ceWZMC9evw
ほのぼの漫画とは似つかないシリアスさ、でもしあわせ〜
そんなフリーゲームだよ
影の塗りメモ
ベース青紫、影の内側に水色、影の境界線にピンク、赤みはオレンジ
パーセントはレイヤーの透明度
毎回同じにならないように違う目標を立てて描くようにしてるんだけど、今回は素材自作して活用するのと塗りの色を変えること
この度、Daria編集部様にて読み切りを掲載させていただいておりますー!
見かけた際はどうぞ宜しくお願いいたします☺️✨
#Daria2023年10月号
#度数100パーセントの恋