Lサイズの前腕の輪郭に沿って作ったクラフトパーツをSサイズの腕につけてみた。
やっぱりスキマが開くか。うーむ…

1 1

戦国BASARAシリーズより
雑賀孫市をクリエイト!
・・・パーツクラフト?
なんですか、それ?

2 18

ふと思い立ってアニメ顔みたいにダメージ目にしてみたけど、このサイズじゃわかりにくいな。わかりにくいが効果はある、気がする

0 3

漫画系の目パーツ。ほぼキン肉マン専用だな。生身につけると…まぁいなくはないかなって顔か。
一応、既存のペイントパーツを基準に作ってるからペイントにも対応してる

0 2

今日の2時間は三沢に費やしたんだけど、正面以外の顔が納得できないんだよぉ。
KOC起動して複数アングル画像Getした方が早いんだろうけど、プレステ捨ててもうたわ。

2 31

フリンジ試作。
ちょいちょい上下の反転はあるものの、概ね良い感じにできた。長くすると粗が目立つので短め。
ムーンサルトに躍動感が出るのが良い

4 11

いやーファイプロワールドのパーツクラフト楽しいすわ、表情が見えてるか見えてないかで同じ技でも印象が全然違いますね、既存の顔からパーツを作ってる場合は上から3行目の左から4番5番は顔が見えてないパターンですが、痛みの伝わるプロレスを表現したい場合は顔が見えてるのにするのがお薦めです

0 0

パーツクラフト絶ハマリ中。amiiboを色んな角度で撮影してみるも、やれんのか!俺。

4 13

フリンジに番号をふって向きを確認。
うーん、同じパーツでも傾きが変わるから「重力で向きの変わるパーツ」は無理だな。
となると着物もやっぱり無理だな。立ち姿にあわせて数字の2の前側に着物を垂らすと、古武道構えでは画面奥にひるがえることになる

0 4

ウルトラマン作ったよ。
斜め下向いてる画像の角度が厳しすぎかな?直すかも。

https://t.co/IBaioAl2at

9 49

90年代主人公っぽい髪を制作中。モデルは『1・2の三四郎』。
田口選手の髪をベースに指先ツールで適当に伸ばしたが、髪はこれくらい大雑把でも良さそう。
色はコントラストを高くしてかなり明るいグレーにした。色を乗せれば良い感じになる

2 11

せっかくのパーツクラフトなので、以前アップした鈴原芽依さんの髪を修正してみました。#ファイプロ

2 15

ファイプロワールドのパーツクラフトやってみました、こういうの初心者なので簡単そうなところから笑、女子のエースの顔をいじって受けに回ってる時の顔を苦しそうにしてみたらよりやられてる印象が強くなったので最後に逆転勝ちするイメージがより明確になり試合の雰囲気もだいぶ変わりましたね

0 2

プリセットの星輝ありさの顔がちょっと苦手だから作りなおしちゃおう。
パーツクラフトと技クラフトがリリースされたらぼくのかんがえたさいきょうのちょっと可愛い七色のブラジリアンキックを駆使する星輝ありさ作るんだ!

6 31