//=time() ?>
ヒラコー原画展、原画は基本撮影OK(フラッシュ不可、最後のネーム展示は撮影不可)
ヘルシングはキャラ別、ドリフターズは巻数毎に展示。
原画点数多く完全入替え制なんで、両作品がっつり観て、写真も撮りたい人は2回以上行くのが◎ #平野耕太大原画展
#いいねの数だけ自分の本棚にある本を記載する見た人もする
5
『皇国の守護者』/佐藤大輔
あえてヒラコー表紙絵の8巻を
伊藤悠のコミカライズでせめて冴香副官が出るとこまでやって欲しかった……
・゜・(つД`)・゜・
#今月描いた絵を晒そう
ヒラコー作品編
①安倍晴明
②お題:【梅雨】で与一
③お題:【青】【黒】【紫】でロリガショルタ
④お題:【ドリフ三巻】で対ジルドレ戦での与一危機一髪
ヒラコーの要求
君咲学院だけで満たせて草
ほんとあんガルは多方面の性癖に対応可である
ともこはどっかのドラキュリーナと
声がそっくりだしね
おしくらまんじゅうできるか
どうかは不明だが https://t.co/fuYZOaC2vi
5月コミケC98申込。受かればFGOフルカラーイラスト本、オリジナルイラスト本の予定です。
また、余裕あればヒラコー作品orダイ大orドロヘドロいずれかの軽い本作れればと。
ドリフターズにハマった人は同じヒラコー先生作品の「HELLSING」も見て・・・
主人公みたいな面して圧倒的ラスボス力を誇る伯爵アーカードを筆頭にクセの強いキャラクターとロマン溢れる銃器と眼鏡がすごくいい
あとOVA版では黒髪美少女(CV中田譲治)という奇跡が拝めるのでこちらもオススメ
自ジャンル(文アルくん)に石田彰様が来ちゃったから、もう一人うちの推しのcv石田彰キャラ紹介するけどみんな良い?
ヒラコー先生のドリフターズの義経公はアニメの中の人が石田彰さんなんです!!!!ラスボス外道美青年なんです!よろしくお願いします🥺🥺🥺