雨のマージナル読み終わった。
ファンタジーシリアス短編ノベルのお手本みたいな感じ。記憶なくしてビターエンドっぽい終わりからのハッピーエンド演出はずるい。
神家没落と5億年ボタンっぽい設定も良かった。

0 0


Day5

天気の子(2019)

天邪鬼だから超有名作品は食指が伸びないけど、どうしても気になって映画館へ

ハッピーエンドもビターエンドも上手い監督なのもあって最後まで展開が読めなかった

最後の帆高の選択は、個人的にはあのエンド以外ありえない!

あとカップ麺は2分でしょ!

2 8

ビターエンド好きな人だったら『Lostorage incited WIXOSS』はハマると思うのでぜひ見てほしいんです

続編は正直蛇足感あるので見たい人だけ見て

20 40

|・ω・´) twitterで色んなことを封じられたから、今夜はアルドノア・ゼロをゆっくり観てきた

やっぱりめちゃくちゃ面白いなー
当時は驚いたビターエンドも今は余韻があって好き

0 13

バッドエンドというよりはビターエンドだけど個人的にHFのノーマルエンディングこれはこれで好きよ

0 0

破壊王ww
未だにそうなのですが、毒にも薬にもならないハッピーエンドより悲恋や別離を描いたビターエンドの作品が好きです><

0 0

5分後に意外な結末 ex
チョコレート色のビターエンド

世界中の昔話や言い伝えを翻訳したもの、他の本で読んだことがあるぞ?と思うものもあって、新しい話を期待していたので、今回はちょっと残念かな。
でも1編の長さが隙間時間にちょうどいいので、このシリーズは大好きです。

0 40

ビターエンドですが生還してきました~
やっぱりね、自分の命は大事だね……(PCにもよるけど)
笑顔差分出せなくて残念です、今回開始前に3分で作った汗差分

0 2

先週のビターエンドと打って変わってストレートな優しいお話。
しかし6期鬼太郎の感動系BGMはズルいな。聞くだけでうるっと来る。

8 23

初代トランスフォーマーが他のロボットアニメと少し違うところは
黄金化パワーアップが最終回ではなく中盤の普通回で消化されること
そしてその回がハッピーエンドではなくビターエンドで終わること

7 13

『クレイジーガーデン』
KP:わをんさん NPC:ほずみせんぱい
ビターエンドでシナリオクリアでした!お疲れさまでした、生きててよかった…!

0 3

「でも、あたしはビターエンドが好きだから。」

9 42

今日劇をみに東中野まで行って来た「プリズン」っていう女囚ものなんだったんだけど、昔の少年ジャンプのような友情努力勝利、とギャグありビターエンドで見入ってしまった
芝居は面白いし、若い人達が頑張ってる姿を見るとテンションがあがる

藤子先生のこのコマを思い出すんだ

4 9

ガンダムWやOOなどゲリラ活動的なことを行なった作品でも最後はハッピーエンドを迎えている…
でも、テロを扱ったガンダム…閃光のハサウェイはとてつもないバッドに近いビターエンドを迎えている…
そういう意味では、テロリストやゲリラの末路を正しく書いた作品なんだと感じるなあ…

22 32