【12/23(水)19時開演】
こしらの集い
一般2500円/中高生1000円

【12/24(木)19時開演】
第1回ピロス寄席
立川かしめ 二ツ目昇進披露親子会
立川かしめ/立川こしら
予約2500円

場所:新札幌サンピアザ劇場
【予約】usiwajamaru.com
(あのころのオチケン)

8 18

今のピロスの取り組み①
〜イベント編

①ピロザンギバーレル
予約してね!

②オチケン生誕祭
まだ言わないぞ!

③銀波露×カラオケピロス
ピロスでぱいくぅが食べられる!

④ピロス寄席
クリスマスイブは親子会に!



8 49

アー写っぽいなあ。がっちゃん写ってないのに入ってるような空気感は何なんだろうな。「あ、一緒に行く?」みたいな感じもすごいピロスっぽい。 https://t.co/ZqnsRc66dG

1 10

北乃カムイちゃんと
ピロスゆいまーるの
ながい戦いの歴史…🤔🥤

https://t.co/yBTvkt5kBR

7 26

新作が‼️
全部保存させていただきました⭐️

こんな雑誌があったら
いいなぁ。
細かいところまでピロスを見てくださってるんだなぁと実感。

何度もAndroidメンテナンスしてて
よかった。

ふぃーさんありがとうございます✨




https://t.co/HxFwfg1AaK

5 27

これがピロザンギ姫の始まり🌟✨

せっかくの連休✨
ピロザンギのお持ち帰り
おひとついかがッスかー🐔✨



https://t.co/1xYrX72p60

2 14

赤い鼻をした美少女が

「クリスマスイブ……予定ある?」

と言って、少しモジモジしながら
このチケットを手渡そうとしてる。

そんな脳内CMを思い浮かべてます。

あとピロたいも手渡そうとしてます。 
チケット予約限定のやつです。



2 17

気持ちを伝えると
世界が動くことがある。
聖夜に叶う。

【第1回ピロス寄席】
立川かしめ
二つ目昇進披露親子会
〜クリスマスの約束〜

12/24(木)18時
予約2500円
新さっぽろサンピアザ劇場

予約・問合
→usiwajamaru.com



4 11

クリスマスイブ、この親子会をお見逃しなく!

第1回ピロス寄席
立川かしめ 二ツ目昇進披露親子会
12月24日(木)19時開演
新札幌サンピアザ劇場
厚別中央2条5-7-5
立川かしめ/立川こしら
予約2500円
usiwajamaru@gmail.com
あのころのオチケン/ぷらんたーん実行委員会/
カラオケピロス

7 22

ピロスのクルー達のアイコン





僕が作っているのだけれど
自分のが一番ピロス関係なくて
どうしようかなと思っちゃった。


7 33

これは私?

よく間違えられますねー!
ちなみにもみじ台には
ゆいまーるという
老人ホームがあるらしい。

ピロスのゆいまーる
覚えてね!


https://t.co/5H8bI3cxfF

5 44

むつみちゃんと文香さんデュオユニットのピロス・ビブロス。物静かな部屋で二人穏やかな読書時間を過ごしてそう

3 12

ピロスのマンガ
《#ピロス家の人々》でも話題!

ゆいまーる大好きコカ・コーラ🥤
無事に営業再開できたピロスから
お客様に感謝をこめてプレゼント✨

土日はスカッと歌いにきてねッス🎵

https://t.co/8jpo9fo2X9

12 17

氏家むつみちゃんの印象(From文香P)
①無茶苦茶アクティブな冒険少女
大人しそうな外見とピロス・ビブロスの文脈で勘違いしてたけど、この娘、すげえアクティブで、常に冒険のこと考えてるor冒険してる。人生(アイドル)即ち冒険くらいのスタンスで生きてる。冒険バーサーカー

8 13

ここが似てるよピロス・ビブロス③:Pへの信頼
大概のアイドルがPへ信頼を抱いていることは当然として、鷺沢文香さんも氏家むつみちゃんも、「Pが自分を優しく見守っていてくれる」「だから自分はアイドルの世界で挑戦していくことができる」という信頼を向けている2人なのです。

8 13

008
「ピロス家の気持ち」

8 28

あいうえお作文
テーマ『マスク』

『ま』マスクマン
『す』スプリングマンお前は違うよ!
『く』クリオネマンもなっ!

*クリオネマンはマスクマンかどうか微妙なところ。
ライダーマンみたいだから。判断に困る(マジめか!←)




https://t.co/256WwRDoEa

2 5

おはようございます。快晴!!そして、いよいよ今日は【オトキタ×ピロス生配信ライブ】です!見てねー♪
今日の役に立たない記念日【作業服の日】

3月29日(日)友引

今日の札幌の天気 ☀️
気温:8℃~1℃
降水確率
06〜12:0%
12~18 :0%
18~24:0%

3 14

何故、 を応援したくなるのか。この企画の開催意図にも表れている「想いやり」が社長さんはじめクルーの皆さんからラジオを通してでも感じられること、そして「新札幌」という街を愛し、地域を盛り上げようと試行錯誤する姿に心を揺さぶられるのです。

https://t.co/ro2dHSN5o2

5 9