そういえばフォロワーよりおすすめ頂いた『ヘテロゲニアリンギスティコ』が言語学、異文化理解、フィールドワーク論のいずれの観点から見ても非常に面白かったのでTLに御報告です。続刊も楽しみ!

6 16

これも学校の課題だったんですけど色々とふっきれ始めた絵です、ここまでに3年かかってら…
今は生きてるのか生きてないのかの自創作の初絵です
薬師を目指すひねくれボーイのフィンくんがフィールドワークの休憩してるところみたいな…
ちなみにこの創作はオクトラのBGMを一生聴きながら描いてた

0 2


[落書き]
図鑑のタスク全部埋めることしか興味のないフィールドワークの鬼になってしまってた私のとこのショウちゃん

0 3

大遅刻なんですけどせっかく描いたので。
どっかの星でフィールドワークのついでに森林浴お昼寝するゾフィーとヒカリとメロス。

91 330

今回新しく描いたヤツ。
フィールドワークで古物蒐集や呪物蒐集などをしているらしい。

2 8

じつは「霧社事件」とはそれのみ単体で語られるべきものではなく、幾層もの複雑なレイヤーが重なって現代までも深く影響を与えていることを書いています。

映画『セデック・バレ』などで興味を持たれた方、ぜひともお読みいただけると幸いです。
霧社へのフィールドワークに同行させてくれた友人の

7 26

【お仕事告知】SKIMAにてまさお様のイラストを制作いたしました。ご愛顧ありがとうございます!
今回はソードワールドの冒険者の女子です!腰のポーチはフィールドワークに最適🍀✨どんな冒険が待ってるのでしょうか…楽しみですね!

https://t.co/tS0aONqN5v

7 13

研究職秋のワクワクフィールドワーク in 山
 

98 543

錬金術師の小型ニーダと薬師の工事用エレベーター、肉体労働の錬金術とか山に薬の材料集めに行くフィールドワークとかで日頃から鍛えられていて恵体だと思っている

1 8


十八日目 月下潤
中学生で華々しく小説家華一華としてデビューし、大学生になる今も物語を書き続ける。顔出しはしていないが知っている者は結構いる。人の体験、恋愛、人の営みから話を作ることが多い。フィールドワークを得意とする文化人類学専攻の学生でもある。

0 1

色々違うけど、私が描く不知火くんの再現…これで園芸師のフィールドワーク感が出る…

0 10

悪役ムメイシ()
見た目は子供、頭脳は大人、みんなの頼れる研究医さん🌡
よく素材を採取しにフィールドワークに行っている。とってもマイペース

セリフイメージ
「自分ですか~?子供じゃないですよぉ、これでもそこそこ優秀な研究医なんですけどねぇ」
「嘘はついてないですよ~」 https://t.co/CnBifmsKR1

2 8

ザイトゥン桃かじるアルハイゼン
    

何処にでもあるから、フィールドワーク中にもぎっておやつにできそうだよね
美味しいんだろうなぁ

60 315

34.にび 裏おす♂22歳/184㎝
〈いじっぱり、昼寝をよくする〉
だ熊時代から強さを求めて修行を積んでいる。島の保全活動をしたいと思っていて研究者についていってフィールドワークもする。
島育ちって感じの爽やか青年。人懐っこく自然大好き。お酒も強い。

0 2

ほぼ毎日うちの子
420枚目 翡翠

「今日はフィールドワークです」

186 466

フィールドワーク続行ヤッター‼︎ありがとうございました!

112 714

「キンダーおはなしえほん」10月号『せんせい、どこいくの?~どうぶつがくしゃのしごと~』(作・絵/下田智美 監修/今泉忠明)は、実際に動物学者の今泉忠明先生のフィールドワークに密着取材をしたお話です。動物学者の仕事にふれられますよ🔎

https://t.co/WRn7DesbNh

0 6

1976年、ある土曜日の放課後(高校が週休二日じゃない頃ね)。当時の記録には「アリ対猪木みたいけど屯田の生態調査フィールドワーク」ってあった。そんなことをふと思い出させたアントニオ猪木氏の訃報。

12 42

スティヒオ
クーがパーティに参加している状態で国家図書館にいるスティヒオへ話しかけると連続クエスト「フィールドワーク」が発生。クリア後正式加入する。
「フィールドワーク」
スティヒオが長期のフィールドワークに護衛を探しているらしい。クーが同行を進言してくれたので彼と共に護衛をしよう

0 4

アニエピカNPCのピンナップをご納品いただきました。

素材を求めて秋のフィールドワーク。

ありがとうございました!

太郎丸コトノハ/AnnihEpica/(C)アルパカコネクト

6 21