フェミ炎上などの扱うYouTubeさーゆーさんを描きました(単純にネタ切れなんかすまん)

0 1

架空のものに規制をかける国は存在するし外国にも所謂おフェミ様がいるけどそれら文句ってその国の規制はその国でしか通用せず、その批判は個人の主観(感想)なので他者に強制できない
それに私が見てる限り海外勢の反応でそういう問題を言ってくる人を見た例ないので問題なしでスルーでいいかと

1 2


恋愛ネタ懇意に...何故か
何でも無礼珍フェミにSTOP
コンビニですか?ミニストップ
男は金だ国内駄目だ
海外飛んでけ羽田
男女間に定評あるフェミのブレーキ
BL界に定評ある金田ブレーキ
(((((オメェら恋愛AKIRAめろ!)))))
https://t.co/gWrgPzABId

0 1

フェミ勢が宇崎ちゃんコラボ叩きに利用したこのコラボ、第1弾は主役以外にも人物はいるが第2弾は主役以外は人物無し(猫と蝶あるいは蛾がいるだけ)で主役が大写し。 さらに両方とも献血の解説なし。 こっちは問題ない理由言える?
https://t.co/T6tW2m4v8l

3 8

虎縞でお年賀絵……と言うには遅すぎなので、
『祝!リメイクアニメ放送!』絵ということで(笑)

なんで今さら?とか言われたり早速フェミさん等の標的にされたりしてるみたいだけど、私は期待しているよ。#うる星やつら

9 21

フェミさんたちは2年前くらいの「右崎ちゃん」ポスターにも猥褻物だとか文句言ってましたし、今回のコミケ献血でもポスターにも「セクハラだ」と文句言ってましたね。
このようなイラストが猥褻物だと思う感性がヤバいと思います。

2 9

マクロスFで画像検索したら、フェミ擬きが発狂しそうな画像も有ったけどこれはいいのかな?胸囲の格差を煽ってる様にも視えなくもない?

8 12

マクロスFがいいなら、人工知能の表紙が責められたのはなんだったんだろう?フェミ擬きはやっぱり

自分の気分至上主義

なのね。

30 42

ワイには違いが全く分からん🤔

←フェミのアイコン
   フェミに批判されるイラスト→ https://t.co/uUBUrPexOS

0 3

今度は岩手の農協がリンゴを擬人化!!フェミさんこれにどう答えるの?
https://t.co/yDhuUfe78K

1 2

コレ来年1月に講談社から発売のコミックス表紙。
まさしくフェミ界隈が「女性を性的消費搾取している」と喜び勇んで吊し上げしそうなイラストです。

でもコレお察しの通り女性作家による女性向け作品。小中学生向け少女漫画誌なかよし連載作品の新刊ですよ。

0 2

この人は全方位フェミを名乗ってけいおん!のキャラデザを絶賛してるが、けいおん!の水着イラストなどとフェミに炎上させられたイラストの違いが明確に言えるのだろうか。

フェミに燃やされるのは奴らの目につくか否かの差。
オタを名乗るならいずれ自分の好きな物も燃やされる懸念くらい持とうよ。 https://t.co/4IjN35TGm6

24 38

フェミニストってのは『性の平等』を謳う存在であって、性差別を助長する存在であってはいけないんだけどなぁ。
玉袋ゆたか君は(色んな意味で)愛らしく生み出されたのに、フェミ騒動の当てつけ的に作られた存在だという事が酷く悲しく思う。
ここは彼に出張ってもらうしか(

0 0

「なぜお前らはこれがミラーリングだと理解しないのか」
という話で。

フェミ側の認識するミラーリングとはこれ↓なわけですが、そもそも温泉むすめなど、数々の焼かれた各コンテンツにおいて、
「女性を馬鹿にする、揶揄する」
という意図が1mmも含まれていないからですよ。
https://t.co/hGpGtJzO4E

269 436

逆じゃん
フェミ連中にとっての「萌え」こそが

「手軽に無条件で殴りにかかれるサンドバッグ」

なんじゃん

「「萌え」は男の性欲の象徴であり女性差別!」

って前提だけ作っといてその根拠の説明は拒否し続ければ
いつでもどこでも好き放題に攻撃できるもんねー
マジ糞

https://t.co/FpxogxFOYS

20 55

「はははは。フェミに限らず独善に満ちた人間たちを誘導するのは実に容易いよ、009。なにしろ奴らは自分たちが絶対に正しいと信じているからね。救い難い(自重)どもだよ」
「悪魔め!」
「違う! 僕は耳元で囁いただけさ。自分を省みない、不満を他人にぶつける彼らが自ら選んだんだ」

1 2

RTのこれみて「いやー性的搾取されてる!」って思う男がどのぐらいいるんだろ
フェミさんが騒ぐイラストよりよほどあれだと思うんだがなぁ
なぜかこれもセクハラだわーとかなるんだよねどっかの男祭りのポスターがそれで駄目になってた気がする

0 0

>あ、貼るリンクを間違えた感じですか? ご訂正ありがとうございます! やっぱり今日の時点ではさすがに地方紙の記事なんてないですよね…。

繰り返すけど、肝心要の温泉がある地元が後援を取り下げない限り、フェミは勝っていない。
まあ、特別観光大使に専任した存在を抹殺できないでしょうね。

7 9

フェミの人達が大声で怒鳴ってること纏めると。
女性用下着の広告だろうがなんだろうが此奴ら使え
って事なんだろうね

0 1