//=time() ?>
どうも、週一ペース絵です。
今回は、『架空レシプロ急降下爆撃機・Co37 B-2のスケッチ』です!
これまで、架空レシプロ機は三面図を描く→スケッチを描くという感じでしたが、先にスケッチを描くことにしました。
スマートなフォルムの飛行機も好きですが、こういう無骨なのもカッコいいですよね…
こちらに寄せた歴代空自戦闘機のイラストは、以前に描いたこちら(添付画像)をリファインし、新たにF-35を描き起こしたものになります。
楽な案件かと思いきや、見返すとF-1のフォルムやF-15の細部ディティールがいい加減だったので過去の自分を叩きながら修正しましたw
1時間ほどフォルム修整。エンジンポッドの形状が意外にフクザツで納得いかないので一晩寝かせます。
それでは皆さまおやすみなさいませ。NHK(ポーン♪)
【むちまるペンギン】
むっちりまるっこいフォルムのペンギン。
食べ物やその他色んな物に変身したペンギン達
・バナナペンギン
・オムライスペンギン
40分ほどフォルム修整。外形はMe262をお手本としていても材料や目的の違いから生まれた違いが意外に厄介。
漫画で自在に動かすこがしゅうと先生の凄さを再認識。
今日は本邦初のジェット機をお仕事お絵かき。以前描いた絵をベースにしようかと思いましたが、フォルムを再度見直すためにイチから描き直します。