//=time() ?>
青心社刊 あだちたかし著(フミよの昔のペンネーム)「ピクルスゲーム」の販促用カラーポスター原画です。
https://t.co/x0aQVui6Od
カラーインクとパステル、カラートーンの合わせ技、発色がビビッドなので、たぶん透明水彩は使っていないと思われます。(昔すぎて覚えてないw) https://t.co/xqn186RumG
>RP 実は夏のお話でフミがアキを初めてお誘いする話がありまして…!それ以降「とりあえず抱き着いてみればいい」というのがフミの中で出来上がっています……笑 彼は恋愛初心者なのでネット先生に頼ってます
#日帰り旅行祭2024 参加者プレゼントのオリジナルアクキーをいただきました📷 ロゴについては元々印刷される想定で作っていなかったのでグラデの発色等不安でしたが、とてもきれいに印刷していただけて嬉しいです✨
改めましてニコニコ運営様と主催のフミさん、貴重な機会をありがとうございました!
秋公演後のフミと根地のはなし/あさぎり(1/2)
光輝の幕間5での無配②です。パセリを読んで描きたくなった、3年生のフミさんと根地先輩の話です。(CPなし)
昨日の夜、自分のディスコードのお絵描きサーバーで開いた絵チャでした✨
遊びに来て下さったフミトンカツさん、ぐてぃーさん、そぼろさん、もちもちもっちーさん、古蜘蛛さん、N飛行場さん、まろさん、ユニコーンさんありがとうございました♪(^_^)/
また是非絵チャやりましょう😭
お疲れ様でした🙌💫
ウィッチーズ オタクが「フミカネ神がこう描いてるから」と特に疑問に思わず真似して描写していたキ44の風変わりな主翼の形状の正体が空力的な物ではなく単なるタイヤハウスですって?マジか?マジだ。一瞬で構造を理解出来るプラモデルすごいな。>RT