//=time() ?>
「フロッグ」を観る。転がり回る映画。心霊系?シリアルキラー系?ストーカー?ソリッド系?な ん な ん だ?45分過ぎからパズル合わせが始まって最後の最後まで転がり回る。目が離せない。それにしてもヘレン・ハント老け過ぎ。
そういえば昨日配信後ツイート忘れてた!
お話聞いてくださった方々!
ありがとうございました!
フロッグとロッジすごく面白いので是非見てね👀
【作業裏雑談】みんな休み? https://t.co/kZnGDU4oAv
【フロッグ】
少年達が次々と行方不明になる事件が発生し、現場には過去に発生した連続殺人事件で必ず置かれていた緑のナイフが残されていた。
そんな中、この事件の担当になったハーパー刑事の自宅では、テレビが勝手についたり、扉が勝手に閉まったりするなど、奇妙な出来事が起こり始める。
『フロッグ』田舎町で発生した誘拐事件。そして、とある一家が住む家で怪現象が起きる……。前半で謎をばら撒きまくって、後半は前半で描かれた事象を別の視点から描く。怒涛の「アレってそういうこと!」な連続回収展開が楽しい。誘拐事件と怪現象の繋げ方も完璧。パズルのような構成が見事な一本。
フロッグ
前半は不可解な誘拐事件と一家を襲う不気味な現象や事件に恐怖し、後半は「そういうことか!」と納得した後、不気味な展開と共に様々な線がひとつに繋がっていく快感を味わえた。
前半の何もない空間をゆっくりズームして不安を演出するのは凄いと思った。
不気味だが面白い映画であった。
#好きなデジモン3選
デザインだけで言うとこの3種。と言いつつこのマイナー感を好きになってる節はある。ダゴとか前は思ってたけど最近フロッグに抜かれた。
(ΦωΦ) < あえー
おかしな具合になってしまたあー。
最近体内時計がバグりまくり。
今日はまぢあかん…。
そんな有様での本日の映画ハシゴはこちーら。
『フィールズ・グッド・マン』
『レッド・スネイク』
『フロッグ』
『AVA エヴァ』