//=time() ?>
またアンタか、飽きないねぇ。
俺かい?俺はフロムソフトウェアちゃん。
リアル系専門のしがないグラフィッカーやってんのさ。これでも昔は体が闘争を求める度に傭兵やってたんだぜ?言うなれば「魂の場所」ってやつさ。
一億万年ぶりにお絵描き。絶対ありえないけどDQ10とフロムソフトウェアゲームのコラボ妄想。妄想するだけなら自由だし( ˘ω˘ )( ˘ω˘ )( ˘ω˘)スヤァ
ティンクルスタースプライツのメインコンポーザーと初代アーマード・コアのサウンドプロデューサーは同じ瀬川圭一郎氏なのだということは忘れないようにしたい。両作のサントラが出たのは1997年。氏がADKからフロムソフトウェアに移籍したのも1997年ごろ。
フロムソフトウェアの歴史を振り返る『FROMSOFTWARE Lineup 2019』トレーラーが公開!往年の名作が勢ぞろい!!! - https://t.co/E0oX5CmSUU
【店舗情報】実は出てるんです、アメコミ。#Bloodborne のリーフが入荷いたしました、カバーデザインは3種。今月のプレビューを見ると、来月はアイリーンの巻のようです。コンセプトアート版の表紙も。※高円寺店にて販売(代引通販可) https://t.co/wL19dxbONo #フロムソフトウェア #豆魚高円寺
フロムソフトウェア最新作
【リアルタイム更新中】最新作?それとも新型ハード?ソニーが「E3 2018」に合わせた発表会 | BUZZAP! https://t.co/Ke5SgYUwlV #PlayStationE3
初めてのACはマスターオブアリーナでした。
ありがとうアーマードコア、これからもよろしくフロムソフトウェア。
新作、ずっと待ってます。
#アーマードコア20周年
声優総選挙がTLを賑わせておりますがここでフロムソフトウェアが過去に行ったキャラクター人気投票コンクール(人気No.1キャラはCOMボイスとして配信)を振り返ってみましょう。