亜蓮さんにはオードリー=ヘプバーンが着てたようなドレスを着て欲しい!ジバンシー!シャネル!生地もただの白じゃなくて地織りから凝ってるの!アンティークのレースをふんだんに使って欲しい!

24 281

映画「マイ・フェア・レディ」でオードリー・ヘプバーンが着ていたコスチュームのしずくちゃんって依頼で描かせてもらいました
リクエストありがとうございました!

326 1045

昨日、今日と
ひきこもり休日😭
今年は
めっちゃイラスト、
描いたかも⁉️の
さんですが💦
麻衣子さん困り顔⁉️の
写真を見て
かっ、可愛い😍って
描いてます…💦
まさに⁉️
ファニーフェイスな感じ❤️
大好きな

傑作‼️「#パリの恋人」の
原題がファニーフェイス❤️

0 9

進捗ラフ。ヘプバーン的なやつ。違和感あるけど…デッサンが狂っているのかモデル体型すぎるのか何なんだろう。一晩寝かせてから様子を見つつデフォルメを進めるか。今日はもう疲れた。

1 2

クーリー・ハット

『田中千代編著 図解服飾事典』(1955年)より 

1950年代のクーリーハットは、こんな感じ。スカーフで髪をまとめて笠をちょこんとのせるあたり、小粋ですね✨(右のイラストは、オードリーヘプバーン主演の映画『パリの恋人』のワンシーンを参照しました)。#イラスト

1 13

本筋から離れるんですけど、ヴィヴィアンが一人で観てた映画が「シャレード」で嬉しかった。シャレード、オードリー・ヘプバーン主演のミステリー×ラブコメですごく楽しいのでぜひ見てほしい。大好きな映画です。

0 1

『真紅』

モデルはオードリー・ヘプバーン。
モノクロ写真でしたが真っ赤にしてみました。昔のモノクロ写真って想像力が働いて面白いです。



0 6

おはようございます😃
8月27日は

【…1953年8月27日、アメリカで映画「ローマの休日」が公開され、
主演のオードリー・ヘプバーンがスペイン広場でジェラートを食べるシーンが話題になったことにちなんで…】

…テキトーに街をブラブラして、公園とかでジェラートとか食べたいな🙂

0 11

8月27日は【ジェラートの日】
日本ジェラート協会が、ジェラートの魅力を伝えようと制定。1953年のこの日に、映画『ローマの休日』がアメリカで公開されたことにちなむ。同映画では、オードリー・ヘプバーン演じるアン王女が、スペイン広場でジェラートを食べるシーンが話題になった。

130 239

令和3年8月27日 金曜日。
葉月 ひのとひつじ🐏。
令和3年の進捗率は65%です。

今日はジェラートの日だぱん。オードリー・ヘプバーンのようにジェラートを食べるぱん(ジェラート食べる気満々なこぱん)。


東洲斎写楽 大谷徳治の奴袖助

0 2

日本ジェラート協会が、ジェラートの魅力を伝えようと制定。1953年のこの日に、映画『ローマの休日』がアメリカで公開されたことにちなむ。同映画では、オードリー・ヘプバーン演じるアン王女が、スペイン広場でジェラートを食べるシーンが話題になった🙄

0 0

あんまり似てないけど愛だけは込めたオードリー・ヘプバーンさまの昔描いたファンアートです

22 138