//=time() ?>
@NashiLilly_30MM んー、作業中の画像保存してないんで文章での説明になりますが
1 基本となる色をバケツツールで塗りつぶす
2 影になる部分をベース色より少し暗めにして塗る
3 光の当たる部分をベース色より明るめにして塗る(お好みで白でより細くハイライトを入れてもよし)
自分はこんな感じでやってます
ベース色のせてくだけなんだけろ結構迷うw楽しんでやってるんだけろね(^_-)-☆
プロフィールにも固定してるんだけろ今ギブアウェイ開催してまして参加していただいてる方々にほんと感謝です!めちゃめちゃ嬉しいです!まだまだ参加してほしいです!!どうぞよろしくお願いいたします!
ウエット水彩でも何とかなりそうかもしれない。
試し塗りだったからベース色レイヤでそのまま重ね塗りしてしまったのでベースとレイヤ分けるとどうなるのかは別途試しますわいな
今回、ベース色と影色を別レイヤで描いてから統合して、油彩筆で境界だけ馴染ませてみたらいい感じになりました。
ペンだと境界が目立ち過ぎるし、最初から同じレイヤで塗ると色ムラみたいなのが出たりするけど、この方法だと小綺麗にまとまる感じがする。
最近やってる塗りは色に乗算影載せて必要なところだけハイライト差す作りなんだけど、今回は陰影に色オーバーレイかける一般的なグリザイユ画法でやってみる
が、ベース色を保ちたいので明暗は別レイヤー塗りという面倒な作り
たまには制作日記
①ざっくり丸ペンで描く
②形整えながら線のふちを2mmのマーカーでなぞる(普段使わない細さ)
③色が違うパーツごとに仮の色で塗り分け
④③を薄めのベース色に変えて、上から目の粗いスプレーで色を乗せていく×各パーツ
…という、泥臭い塗り方をしましたw
https://t.co/VcxRFQav6c
銀髪講座ー
①ベース色を塗ります
②影色で髪を描きます
③ハイライト。白!
④ベース色と影の中間あたりの色を寂しいところに塗ります。
もう1〜2色追加するともっと奥行きが出ます。
ただの私の描き方なので鵜呑みにしないでください!