//=time() ?>
A white girl ペーパークラフトキャンバスhttps://t.co/0LN9gPrw1S
A white girl タペストリー
https://t.co/eRJzcL1wAO
↑どちらもサイン
猫元パトアクリルバッチ
https://t.co/DkUTsYYQ8p
ポルカグッツセット(再追加)
https://t.co/rY44WWNTOd
再追加の委託もあるのでよろしくです!
Answerから1/25スケール
ドイツ軍「キューベルワーゲン82型」のペーパークラフトが発売。
一見四輪駆動のジープみたいな見た目だが実は後輪の2駆というポルシェ設計のフォルクスワーゲン・タイプ1を軍用にした物。
アフリカ軍団だけどバルーンタイヤじゃないのか(笑)
お蔵出しペーパークラフト『アーニャ』
数年前に某学童保育の先生やってた時に作ったもの
実物はもうちょい可愛いと思います💦
#illustshare #絵描き人 #絵描きさん交流会
answerから1/200スケールの大日本帝国海軍戦艦「大和」のペーパークラフトが発売。
おお~大和!一般人からすると護衛艦ですら大和!と言われる位なお船(笑)オプションも有ってレーザーカットのパーツとか同時発売!(本体並みの金額だけどね(笑))
answerからは武蔵も出てるので大和型揃いますね(笑)
MSMODELから1/33スケールの「P-63キングコブラ」のペーパークラフトが登場。
キングコブラはP-39の性能向上型だが、P-47、P-51と比較すると劣りP-39の半分以下な航続距離のせいで陸軍も自軍にはこんなん要らねっ!って判断して作っちゃった機体の8割りの約2400機をソ連へのレンドリース機として輸出。
Answerから1/25スケールのドイツ軍E-90のペーパークラフトも発売。
え~と、E-90って何だっけ?確かゲームに出てくる架空戦車だった気が?World of TanksのPz.Kpfw.Tiger III Sの方はE-100を軽量化したティーガーⅢって設定だったけどパンター砲塔だから設定が違うなコレ…なんでしょねコレは?
Answerから1/25スケールのイカルス280バスのペーパークラフトが発売。
たまにはミリタリー以外のも紹介しましょうって事でバスです(笑)
ハンガリーのバスで俗に言う連節バスってやつです。結構有名なタイプで世界中に輸出され長らく使われていた車輌ですね~因みに立って乗れば134人乗りです(汗)
MSMODEL から1/33スケールのイギリス軍練習機「ハーバードMk2b」のペーパークラフトが発売。
ハーバードというと大学…ではなくアメリカのテキサン事T-6のイギリス版である。
そういえば日曜日に静浜基地で見たばっかだねT-6(笑)静浜基地の機体は国内で唯一飛行可能状態を保っている珍しいヤツです。
Answerからは1/25スケールのドイツ軍超重戦車「マウス」のペーパークラフトも発売。
ペーパークラフトのマウスってMod
elikとかGPMとかからも出てたりするんだがAnswerからも発売か…。
構造はほぼ面構成なので作るのは楽か?(笑)
ポーランドAnswer社から1/100スケールの海洋調査船「カリプソ」のペーパークラフトが発売。
「沈黙の世界」でお馴染みの“世界でもっとも愛されたフランス人”と言われた海洋学者 ジャック=イヴ・クストーが調査に使ってた元イギリス海軍のBYMS級掃海艇26番艇。
プラモデルも出てたり結構有名らしい。
ポーランドGPMから1/33スケールの日本海軍「一式陸上攻撃機」のペーパークラフトが登場。
中身古いのって話したけど来たなコレ!G4M1なんで11型。マレー沖海戦時の機体で、開戦初頭にイギリス軍の戦艦プリンス・オブ・ウェールズ、巡洋戦艦レパルスを航空攻撃を持って撃沈した際に活躍。
#ご当地義城
#ご当地義城投稿に使用可能です
魔道祖師大好き🫶義城大好き❣️
GW(義城ウィーク)の素敵企画に今年も便乗させていただきます🙏
自分用にペーパークラフトを作ったので、絵や文を描く暇がない!という方にも使っていただけると嬉しいです🍬
ネップリ番号はリプツリーに記載⬇️ https://t.co/w8ytvc4HFV
WAKからは1/33スケールのフランス軍偵察機「サルムソン2」のペーパークラフトも発売。
日本でもサ式二型偵察機として制式採用されてるんだけど、陸軍が勝手にコピー生産したので怒られたり…。
その後ライセンス取って川崎造船所飛行機部が量産化し川崎の初量産機体として記録されるのであった。
WAK 社から1/200スケールのアメリカ海軍防護巡洋艦「ボルチモア」のペーパークラフトが登場。
ボルチモアって米西戦争では太平洋のフィリピンまで来たし、WW1ではノルウェー辺りで機雷撒いたりと、世界中を航海した結構メジャーな船で、その名前は太平洋戦争頃就役した重巡洋艦に引き継がれている。
対してこっちはAnswer簡単シリーズのペーパークラフト新作。
K-162 ostrówekとかいうマニアックなバックホーローダーとかも(笑)
何事もそうですけど入り口の敷居は低くしておかないとユーザー増えませんから~!って感じで作って楽しい工作シリーズですね。(因みにラインナップ凄い数有るから)
ポーランドのAnswer社から1/25スケールのロシア軍装輪装甲車「ウラル・タイフーン」のペーパークラフトが発売。
鋼鉄とセラミックの装甲は防弾能力STANG4569規格のレベル4相当という事だったんてすが、ウクライナの戦場においては公開情報より防御が低いのでは?とか言われているヤツ。
#BLアワード2024
受賞・ノミネートされた作家様おめでとうございます💐
今年も小冊子表紙担当させて頂きました!
ちるおとディアス、テーマは「秘密」☺️
小冊子に関しては引用リンク先をご覧くださいね☑️
📕コミコミスタジオさんは更にペーパークラフト付!複製原画とミニ封筒を作れるよー! https://t.co/iTl6H6lUAw