//=time() ?>
🌖月の満ち欠け
[ 寝待月 ]流れが緩やかになってくる頃。遅出の月を寝ながら待つの図
♎️ホロスコープ
月は天秤座、20:00火星トライン、ボイド20:00~11日09:06
📅六曜:友引
🐰干支:丁卯/ひのとう
⑪数秘術
デイナンバー[ 11 ]メッセンジャー、アンテナ、カリスマ、ロマンチスト…
#寝待月
いよいよ今日が来た。
ボイド明けの昼に弓を引く。
終わったらボーナスステージ2日目だ!
お出かけする日は決まった☆
今日は行く場所細かく決める♪
それぞれ、その時ベストを尽くした。
なにも足りないものなんてなかった。
天の采配なだけ。
そう思える日が来ますように。
仕事行ってきます💨
🌕月の満ち欠け
[ 十五夜 ]向上心も集中力も増す時期。ちょっとがまんの図
♌️♍️ホロスコープ
月は獅子座、~12:38ボイド終了乙女座へ
📅六曜:仏滅
🐗干支:癸亥/みずのとい
🗓二十四節気:啓蟄
🗓七十二候:蟄虫啓戸/すごもりむしとをひらく
7️⃣数秘術
デイナンバー[ 7 ]変革、謎…
#十五夜
会場はじっこに海辺あったらそれです。ものは画像のとおりです不親切仕様ですみませんボイドさんばっかり🐈️
セブンネップリ/はがき/フルカラー
各1枚60円
(先輩後輩・肉体現語族・頭一つ分・VSサードドッグ?他)
よろしくお願いいたします。
#円卓会議005
おじいちゃん先生からメッセージの
お返事きた!(*´▽`*)
予定がわかり次第、
先生から電話するーって書いてあった!
てかお電話してくれるんだ!嬉しい( ;∀;)
さらに、普通にお出かけしてくれるんだ♪
来た時ボイドだったし
ちゃんと約束したいから
夕方、私のN太陽がT月120度の時
お返事するね!
CoC『VOID』
KP:つきさん
PL:工場長・なまなりさん・ベジタリアンどう・COMAさん
全員生還!きもちえ~!これがボイド君ですか…
ありがとうございました!
最後までHO4が知らないゼンマイ人形で怖い。
🌒月の満ち欠け
[ 夕月、五日月 ]杵と臼を探しに行くの図
♈️♉️ホロスコープ
月は牡羊座、15:06土星60°、ボイド15:06~17:29牡牛座へ
📅六曜:赤口
🐮干支:癸丑/みずのとうし
🗓七十二候:霞始靆/かすみはじめてたなびく
🗓選日:一粒万倍日
6️⃣数秘術
デイナンバー[ 6 ]芸術、奉仕…
#夕月
🌒月の満ち欠け
[ 三日月 ]新たな目標を持つのに良い時。うさみさんに餅つきのお誘いをするの図
♓️♈️ホロスコープ
月は魚座、13:05冥王星60°、ボイド13:05~14:14牡羊座へ、18:26金星0°
📅六曜:仏滅
🐗干支:辛亥/かのとい
4️⃣数秘術
デイナンバー[ 4 ]地ならし、安定、家族、継続…
#三日月
🌑月の満ち欠け
[ 新月、朔]スタートモードが漂う時。うさきちさん登場の図
♒️♓️ホロスコープ
月は水瓶座、ボイド11:00~13:56魚座へ、16:06新月
📅六曜:赤口
🐓干支:己酉/つちのととり
⑪数秘術
デイナンバー[ 11 ]第六感、ピュア、啓蒙、感覚派、ロマンチスト、(高い)理想、自然…
#新月
#ホピ模擬
久しぶりの参加で、何となく使いたかったのでボイドで参戦
なお【覆滅】とかいうつよつよ忍法担いできたせいで集中砲火からの早い脱落である(妥当)
にしても奥義にアタリが強かったなぁ今回は……w そして斜歯ブック欲しい、強化欲しい
参加者の皆様ありがとうございましたー!
🌘月の満ち欠け
[ 暁月 、二十八夜]少し先の予感にそわそわしがち⁈おうちへスキップうさきちさん図
♑️♒️ホロスコープ
月は山羊座、05:16海王星60°、10:06金星60°、ボイド13:17~14:35水瓶座へ
📅六曜:仏滅
🐑干支:丁未/ひのとひつじ
9️⃣数秘術
デイナンバー[ 9 ]あるがまま、達観…
#暁月
🌘月の満ち欠け
[ 二十六夜 ]気持ちや物事の整理によい時。お掃除終了の図
♐️♑️ホロスコープ
月は射手座、09:03太陽60°、10:06土星60°、ボイド10:06~14:00山羊座へ
📅六曜:友引
🐍干支:乙巳/きのとみ
7️⃣数秘術
デイナンバー[ 7 ]マニア、クール、こだわり、深堀、変革、職人肌…
#二十六夜
🌗月の満ち欠け
[ 下弦 ]見直しによい時。お片付け始めの図
♏️♐️ホロスコープ
月は蠍座、01:01下弦、08:52冥王星60°、ボイド08:52~10:31射手座へ、17:39水星60°
📅六曜:赤口
🐰干支:癸卯/みずのとう
🗓七十二候:魚上氷/うおこおりをいずる
5️⃣数秘術
デイナンバー[ 5 ]冒険、会話…
#下弦
Twitterに載せたかどうかわからんけど、以前のお題『死神』と今回のお題『ボイド』で描いた子について
昔生やしてゲームにしてえな~~~~とかほざいたままそのままだったので、まあいつかやるだろうよ、という気持ちを込めつつ載せておく