//=time() ?>
ボヤッキー「トンズラー、久しぶり」
トンズラ「ついにこっちに来ちゃったでマンネン?」
ボヤッキー「ドロンジョさまはもう少し向こうにいらっしゃるみたいよ」
トンズラー「また3人でやりたいマンネン」
ドクロベエ「お前たち!ドロンジョはまだ来ぬわ!お仕置きだべえ🐷💀」
ドラゴンボールのナレーターやブリーフ博士、ボヤッキー、一反木綿、スーパーゼウスでおなじみの八奈見乗児さんが・・・
ご冥福をお祈りいたします
朝のニュースで知ったことだが、声優の八奈見乗児さんが亡くなられた。
オレにとっちゃドラゴンボールのナレーションと界王様、ヤッターマンのボヤッキー、ゲゲゲの鬼太郎の一反木綿だな。よくモノマネをしてたよ...!
ご冥福をお祈りします。
【訃報】#声優 ・八奈見乗児さん、死去 享年90歳 『ヤッターマン』ボヤッキーや『DRAGON BALL』ナレーションなど
https://t.co/PJzAH27wAG
八奈見乗児さんと言えばヤッターマンのボヤッキー。アドリブの「ポチッとな」はいろんな作品に使われる程に。他にチンプイのワンダーユーさん、無責任艦長タイラーのDr.キタグチと特徴あるキャラばかりでもう聞けないと思うと悲しいばかり。
心よりご冥福をお祈りします。 https://t.co/XK8vUtPgle
八奈見さんと言えば、個人的にドラゴンボールの北の界王様と
ヤッターマンのボヤッキーが印象に残ってるな(´ー`)
ドリームキャストでガンバード2をプレイした時に
クイーンパイレーツ一味が喋った時はモロにドロンボー一味で爆笑した思い出があるわ(・∀・)
@livedoornews
お声を聞いてすぐに判る声優さんでした
ワンダユウじいさん、そしてボヤッキー は八奈見さんの声だからこそ、味のある憎めないキャラになったのだと思います
数々の名演ありがとうございました
心よりご冥福をお祈り申し上げます
八奈見乗児さんを偲んでエース(右端、この顔でボヤッキー!)
有名どころは他所様に任せてマイナー作品をチョイスしときます
家庭用移植はフルボイス
ライバルのキャスティングが小原乃梨子さん、たてかべ和也さん、
そして八奈見乗児さんの悪玉トリオなのだ
これだけでも持っておく価値がありますぞ
ボヤッキー、笑いと感動をありがとう(´;ω;`)
トンズラーに久々に会って、楽しくお酒を飲んでいるんだろうなぁ〜
八奈見さん、本当にありがとうございました https://t.co/snsZnTErDW
八奈見乗児さんといえば…。
一番最初に声を覚えたのは3期鬼太郎の時の「一反もめん」。
一番笑わせてくれたのが「ボヤッキー」。
一番馴染みがあるのが「ドラゴンボールのナレーション」。
999にもしばしば出演されて。
…でも地味に印象強いのはナウシカのギックリさんなんだよなぁ。
声優の八奈見乗児さん…。とうとう亡くなられてしまった。
ボヤッキーや刀々齋…etc.
子供の頃たくさん聞いてきた方がまた一人旅立たれた…。
ありがとう八奈見さん。
素敵な声をありがとうございました。
八奈見さんは弓教授とボヤッキーとか両極端なキャラやってて凄いなと思ってたがオッパイミサイル開発したりと弓教授もボヤッキーに劣らぬ変態科学者だったと今気づいた😊
レジェンドがまた1人旅立った…。
八奈見乗児と聞いて思い出すのは、
「ヤッターマン」のボヤッキー
「ゲゲゲの鬼太郎」の一反木綿
「もーれつア太郎」のココロのボス
「カーズ」のフィルモア
の4名かな。
R.I.P.