ボルテスV
3話で派手に仲間割れ、4話で必殺技が通用しない強敵、5話で複数の獣士から別個に攻撃され基地を破壊しつつ出撃からの合体獣士登場…と飽きさせない展開

ここで家族にリビングを占領されて中断w

1 17

 
ボルテスVの歌をずっと聴きながら
ひたすら着色作業を進めてる・・・😤
今回はおまけでプチメイキング画像
などもファンボで掲載予定です☺️

0 4

実写版ボルテスVに既視感があったんだがINFINITISMだな。せっかくだから(?)立体化しませんかね。買えないけど。

0 1

とっくにあけましておめでとうございます
今年の楽しみはフィリピン版ボルテスVです。日本でも放送あると信じてますぞ。
内容はよく知らないんだけど(あんまり観た記憶ないんですよ)敵のお姫様と王子様が可哀想だったと記憶してます。

0 4

『ボルテスV』、フィリピンで実写ドラマ化されるんだよね。
テレビドラマとは思えないすごいクオリティ。ネトフリで配信されないだろうか?
そういえば『スパロボ 30』にも参戦してたね。
https://t.co/mLP5vYcJjX

0 2

ボルテスV全く知らないのだけど滅茶苦茶格好いい鎧武者メカがいる・・・動きも格好いい。

6 32

実写のボルテスVすごい!
けど俺はコンバトラーVの方が好きだから、コンバトラーVの実写も作ってもらいたいなぁ〜😄https://t.co/8pSfUYxROS

0 4

ボルテスV

白倉Pの話から推測すると
スーパー戦隊にカウントされてた可能性
となると実写化も自然な流れ

こうなってくると次に難癖つくのが
・俳優←顔をアニメに寄せて選んでる感。コスチュームもスーパー戦隊と見れば充分
・日本語吹替の時の声優←ここが荒れそう

https://t.co/zJb683ocRG

2 14

「超電磁マシーン ボルテスV」実写版の最新情報きた!ボルテスVと言えば巨漢の剛 大次郎だけど、ちゃんと太った役者が演じていて安心😊

4 37

前にツイートしてから2年。
フィリピン実写版ボルテスV、カッコ良すぎだろ!✨

16 96

実写版ボルテスV、前のPVでもゲラゲラ笑ったけど岡長官ほんまに完璧で草

36 76

「超電磁マシーン ボルテスV」には思い入れがあるのです。こうやって大人になってからファンアートを描いてしまうぐらいに。

22 62

鋼鉄ジーク
勇者ライディーン ゴッドバード変形
マジンガーZ
グレートマジンガー
大空魔竜ガイキング
コン・バトラーV
ボルテスV
などの超合金シリーズ✨
🎅🏻🎄.*おじいちゃんが買ってくれました⛄️❄️✨- ̗̀🎁 ̖́-

1 3

気付いたが、聖悠紀先生が亡くなっていたのだ。

ボルテスVのプリンスハイネル、闘将ダイモスの夕月狂四郎、和泉ナナ。 いずれもこのラインと言われるとしっくり来る。

幼少の記憶に確実に刻み込まれる絵の腕だった。

17 66

R.I.P.聖悠紀先生(Yuki Hijiri/Comic artist/CharacterDesigner:Voltes V )
実は一番好きな作品はくるくるパッXでした。忍者キャプターのコミカライズは原作番組より好きなくらいです。
聖悠紀先生が持つ華が、ボルテスVや闘将ダイモスなどを通してアニメ業界を変えたと思っています。

7 23

聖悠紀先生が亡くなられていた・・・。
大長編漫画『超人ロック』の作者、『超電磁マシーン ボルテスV』『闘将ダイモス』のキャラデザ等々。
沢山の作品を残してこの世を去られた。
まだ若いな~。
ご冥福をお祈りします。

13 46

超人ロックは読んだこと無かったけど、聖悠紀先生がキャラクター原案をされた「ボルテスV」「闘将ダイモス」は子供の頃に視聴し、大人になってからはスパロボで楽しませていただきました

ご冥福をお祈りします

33 77

>RT×3
代表作「超人ロック」はもちろん、アニメ「ボルテスV」「闘将ダイモス」のキャラクターデザインも手掛けられた聖悠紀先生。
数年前から闘病中ではおられましたが…

Locke the zu-zu-zuperman
心からお悔やみ申し上げます。
R.I.P.…

295 523