超電磁マシーン ボルテスV 主題歌 / ボルテスVの歌 https://t.co/JGaix0pAiO より

1 4

【古い絵を引っ張り出してきたの巻】
わざわざ元ファイルからjpeg出力した。

懐かしのキャラを楽描きした時の。
ボルテスVの岡めぐみ。

甲賀流十八代目の忍者で13歳。
長めのポニーテイルにお嬢様キャラでマイクロミニの紅一点。
属性マシマシなのに。すごく影の薄いヒロイン。

0 0

超電磁マシーン ボルテス V 1977 ボルテスVの歌 堀江美都子 (LIVE) https://t.co/zaqpyV1It1 より

1 1

1枚目の画像は凄く大切なパーソンとして登場するメンコなんだけど、謎に『ダイモス』なのクッソ笑ってしまった🤣烈風正拳突きィィ!

韓国ではダイモスは人気なの?フランスの『グレンダイザー』(最高視聴率100%)とか、フィリピンでの『ボルテスV』(大統領による放送禁止命令)みたいな感じなのかな~🤔

0 26

【遠く離れた異国で思いがけない人気を得ること】

それが「シュガーマン現象」。

フィリピンで愛されるボルテスV。
フランスで人気のグレンダイザー。
そして中国で敬愛される……ビル・ゲイツ?!

丸屋九兵衛の"報道"番組『#NinjaPleaseQB』ep.25-B
5月13日(木)19時公開
https://t.co/BPM0dfbgQ2

2 8

タグを見つけたので参加!


ボルテスV、レイズナー、ダーティペア♥
サブスクのおかげで昔のアニメを沢山見られて良い時代ですね☺️

26 44

昭和らくがき ボルテスV 岡めぐみ。 手裏剣、くないホルダー

7 25


1日遅れのタグ使用。
スパロボ魂のアーカイブ配信見ながら描いてたラクガキ。
ダンバインっぽい何か、エルガイムっぽい何か、ドラグナーっぽい何か、ボルテスVっぽい何か。

0 2

画像検索してたら描きたくなって描いた🤗

早く完成映像が観たい、#ボルテスV

フィリピン実写のやーつ

10 49

ボルテスVの岡長官が好きでした😁

0 2


『超電磁マシーン ボルテスV』のヒロインキャラ岡めぐみのコスプレをしたソフィーティア。

甲賀流十八代目の忍者という設定なので素直にタキ流派で作るべきだが、武器が鎖鎌なのでファンやマキシでも良さそう。

6 28

今日はボルテスV最終回放送記念なんやね。#ボルテスV
昔出したボルテス同人誌用に描いた

8 23

今日は、1978年3月25日に
超電磁マシーン ボルテスV最終回が放送された日だそうです(こっちはかなり遅れて放送されたなぁ(^-^;)
あれから43年!
フィリピンでは新作が制作中!
息の長い作品ですね(^-^)

ハイネルって、
なんか誰かに助けられて生きてそうな気がする(^-^;
勢いで描いたハイネルパパ

18 78

【🇵🇭ボルテスVハイネル=Prince Zardoz役のMartin del RosarioをTV局GMAが直撃⁉︎ 】
😙彼はハイネル役にプレッシャーを感じつつも研究中。マーベルの悪役ロキを参考にしようとしているみたいです。是非 いい役に仕上げて欲しい‼︎
😙イラスト全身はプロフ直下にRTしてます。#ボルテスV https://t.co/T2et3M7HpF

1 3

変異やら解除やら何かとワーワー騒ぎ立て煽る番組はウンザリなので、今宵は 観てグスーリ眠りたいと思ひます。

先日からのラクガキに肝心のロボットが描かれていないのは単にデッサンがめちゃくちゃになるからです( ゚∀゚)・∵.

0 4

東北新社の外資比率が20%を超えていて
事業の認定が取り消されるようだけども

思い出した。
東北新社と言えば「ボルテスV」の制作会社。

フィリピンでは当時の政権から人権を取り戻したきっかけの歌「ボルテスV」
しかも第二国歌になってる。
国民のほとんどが知ってるアニメの制作会社

12 26

【ボルテスV Prince ZARDOZ the last battle】プリンス ハイネル最後の戦い

😗最終40話の健一との最後の戦いのイメージで描いてみましたー 剣術を修練しているならきっと細マッチョだろう...
😙固ツイに《岡めぐみ=JAMIE:戦闘服VER.のEDイメージ》も置いてます。

3 3

お疲れ様でした😆
🐥不死鳥の如く勇躍羽ばたかれよ

🦢白鳥のジュン(G3号)は左です
右は『超電磁マシーン ボルテスV』の岡めぐみで 忍術の使い手らしく中々強いようです
「エー◯をねらえ!」の主人公(岡ひろみ)と紛らわしい名前で知られています

1 13