ポップアップカードに
折り紙を組み合わせるのも
なかなか楽しいです。

https://t.co/oDP1wv3Uvl

組み合わせているのは
完成がぺったんになる折り紙のみですが
立体形だと
折り鶴もポップアップに使えそうな。

0 3

新作恋人達の釣りデート(150種超のデザイン!POPUPCARD専門店 ・ポップアップカード屋さん)【誕生日】【バレンタイン】【結婚】【贈り物】【クリ… [楽天] https://t.co/wB8hfWsmBw

0 0

金色のトナカイ 立体切り絵 グリーティングカード ポップアップカード
https://t.co/jBS5ZMxSFL

2 6

クリスマスツリー 立体切り絵 グリーティングカード ポップアップカード
https://t.co/af4Q8Q3lsK

2 4

サンタクロース 立体切り絵 グリーティングカード ポップアップカード
https://t.co/OGMGiQipjo

0 0

☆博物クリスマス出展紹介☆

明星堂
綿毛を電球に閉じ込めたドライフラワー『綿毛電球』や
鉱物や昆虫・植物などの雑貨やポップアップカードなどの展示販売

神保町ギャラリーCORSO 12/10~23
https://t.co/odlouaE6jY

5 3

☆博物クリスマス出展紹介☆

明星堂
綿毛を電球に閉じ込めたドライフラワー『綿毛電球』や
鉱物や昆虫・植物などの雑貨やポップアップカードなどの展示販売

神保町ギャラリーCORSO 12/10~23
https://t.co/odlouaE6jY

8 17

クリスマスのポップアップカードも色々ございます🎅プレゼントや冬のお便りにいかがですか♪#ポップアップカード
https://t.co/nZyA2cMYZI

1 4

昨日のイベントで買って、1番のお気に入りのcocoro()さんのポップアップカードε٩(๑>ω<)۶з
会場で見て一目惚れでした( *´꒳`*)💕
ライトに照らすと本当に綺麗で見てて癒されます~

4 16

【#天月 -あまつき-】
新規ご加入・追加契約していただいた方に、天月メッセージ入りポップアップカードを応募者全員プレゼント!

初の日本武道館公演の模様から厳選したシーンを9/27(木)よる9:00~たっぷり放送!⇒https://t.co/lLOy7xQ0JY
9/30(日)午後1:00放送のRIJFも要チェック!#wowow

585 3925

ポップアップカード風コーデ

0 22

岐阜のアラスカ文具さんにて、フェアを開催していただきます!
定番商品に加え、私が気まぐれに作ったものたちも並びます。
先日の「図案と工作」で作ったポップアップカードやきせかえもありますよ〜
岐阜近郊の皆さま、ぜひお立ち寄りくださいませ🍉

ますこえりフェア@アラスカ文具
2018.8.2-9.3

10 44

◯お知らせ
キヤノン株式会社様のCREATIVE PARK内コンテンツの、「ポップアップカード (太陽系)」のイラスト部分を担当させていただきました。印刷して組み立てると、太陽系が立体的に飛び出します。よろしくおねがいします!

以下サイトから印刷可能です。
https://t.co/fWjsQxqcfR

28 50

【デザフェスRT祭】
新型のポップアップカード持っていきます。

・ブース番号K-09,K-10
・出展日両日
・出展名 月本せいじ
・#デザフェス

89 231

不備がなければ、例大祭で新刊と少数になりますがポップアップカードを頒布させていただく予定です。

せ40b カフェラ亭 にて当日はお待ちしておりますので、よろしくお願いしますー。

54 106

【速報!『噓つき姫と盲目王子』体験会情報!②】
ご連絡が遅くなり申し訳ございませんッス!
『噓つき姫』の体験会が決定いたしましたッス!

試遊いただくと「オリジナルポストカード」を1枚、当日店頭にてご予約いただくと「ポップアップカード」を1枚プレゼントさせていただきますッス。

45 72

通販では現在完売しております、月本せいじさんの「球体ポップアップカード」「歯車ポップアップカード」は現在おまけのLEDライトが不足しております為、ライトが届き次第再UPの予定です。もうしばらくお待ち下さいませ。

18 55

月本せいじさんの作品・球体ポップアップカードの『赤ずきん』は、実は"桜"が背景になっています。演出するライトをピンク系にしてみると、この時期の風物詩のようになるのではないでしょうか…🌸
▼球体ポップアップ「スフィア」(赤ずきん)
https://t.co/8kbGd1080y

31 68

3/25の名古屋コミティア52のお品書きできました。
ドット絵の絵本風の小話集とドット絵ポップアップカード(おまけ)を新しく持っていきます。
A-34でお待ちしております。どうぞよろしくおねがいします。

8 10

大浦天主堂にキリシタン博物館できるのか!また行かねば…。
この数年は、信徒発見150周年、遠藤周作『沈黙』発刊50周年&映画版公開、千々石ミゲルの墓発掘といろいろ重なるなあ。
写真4枚目は大浦天主堂の「3Dポップアップカード」で、あまりに出来が良い&可愛かったので旅行中に友達に送ったもの。

0 1