//=time() ?>
「再会と死闘」
部下の窮地を救う為、駆けつけた上官
そこで対峙した相手はかつての教官であった
本編での再会シーンを
創作ストーリーで作りました
ガウォークはファイターと
バトロイドの合体です
機体3機を、規定サイズに
収めるのに苦労しました
#マクロスモデラーズ応募
画像再掲で再応募です
【閃光の花嫁】
クラゲ祭りの日、式を終えたカナメは独り海辺に出て、あの日と同じ海を眺めていた。
ふと見上げた夜空に、1機不思議な色のヴァルキリーが祝福するかのように星の中に消えていく。
機影を見送るカナメは、自分のほほに涙が流れているのを感じた。
#マクロスモデラーズ応募
全体のバランスを見てみた(・∀・)
まあまあ106式リガードに見える
腕はギャンを丸々流用で良さげで大きめにしたミサイルポッドも悪くない
自立させるには足首の中にオモリを仕込む必要があるな(°▽°)
#バンダイリガード
#マクロスモデラーズ製作
【出荷完了(再販)】
1:72プラモデル
「VF-1 スーパー/ストライク バルキリー」
4月8日頃発売
https://t.co/nm5NXoc4VN
#ハセガワ
#マクロスモデラーズ
【出荷完了(再販)】
1:72プラモデル
「VF-0A/S バトロイド “マクロス ゼロ”」
4月8日頃発売
https://t.co/rj03M1wjNA
#ハセガワ
#マクロスモデラーズ
『超時空要塞マクロス』オープニング終了前のVF-1Jの代表的なシーンをアニメ塗り及びパース表現でジオラマにしてみました。
VF-1JはハセガワさんとWAVEさんのキットを約半分づつ使用しています。
後ろのマクロス艦橋は、プラ板を使いスクラッチで製作しました。
#マクロスモデラーズ応募
ガウォークになった❤️
まだこの後更に汚し加えていきます
ので
完成ではないです😅
さぁどう組み合わさるでしょうか?😃
0Dの方も少し位置変更になります
#マクロスモデラーズ製作
デカール貼り終わった
定着したらクリア吹いて仕上げていく
で
ざっくりでしか測ってないので
ここに来て
ちゃんとサイズ内に収まるか
少し不安💦
なんたって
ゼロの機体3機w
#マクロスモデラーズ製作
#マックスファクトリー
PLAMAX 機首コレは、VF-25、YF-29、VF-31が、
毎月発売!?
VF-25GとかRVF-25は一部塗装済み!?
#マクロスモデラーズ応募 ご紹介!!
次回は #マクロスモデラーズ
2021年3月18日(木)22時~
#西田望見
https://t.co/mh5v6Oyrnn
【出荷完了(再販)】
TV版「超時空要塞 マクロス」の前半、一条 輝が搭乗していたVF-1Jを1/48スケールでキット化!
1:48プラモデル
「VF-1J/A バルキリー“バーミリオン小隊”」
1月27日頃発売
https://t.co/rABdPfRlBn
#ハセガワ
#マクロスモデラーズ
干渉部分を削ってガウォークモードの再調整。
マニピュレーターは指を切り落として、
角度を変えて再接着。
かなりアニメのスタイルに近づいたのではないでしょーか🤔
#マクロスモデラーズ製作
#マクロスモデラーズ コンテスト…
HJ誌とのコラボで応募作も〆切間際に増えるかな?
どんなのが出てくるか楽しみだねぇ🎵
バトロイドやガウォークのキットが無い機体
YF-19やYF-21系の可変キットが無いものの作品があると面白いよね🌟
個人的にはプラスやゼロの作品が楽しみかなぁ🎵
2021年一発目のライブ配信!
だから…乾杯だ!!
あ、明日は健康診断で飲めない…
そうだ!きゃわわにプラモ塗り初めをしよう!!
#マクロスモデラーズ
ライブ配信:1月7日(木)22:00〜
▼復習はマクロス ch
https://t.co/kiRSpSPIsE
#西田望見 #マクロスモデラーズ応募
https://t.co/mh5v6Oyrnn
それでは
始動します
もう一つありますが昨日見つけられなかったので
ただ今、注文中
前回作ったジオラマを
アップグレードします
このままだとサイズオーバーなので
要手直し💦
#マクロスモデラーズ製作
「それで隠れたつもりか?」
訓練中に突如、現れた
反政府同盟の可変戦闘機と交戦
十分な装備もなく、
ただただ逃げ回る2人
岩壁の影に飛び込み逃れようとするが、あっけなく見つかり、
崖ごと破壊される
咄嗟に回避を試みるも体勢を崩す
この窮地を脱する事は出来るのか?
#マクロスモデラーズ
【出荷完了(再販)】
1:72プラモデル
「“マクロスゼロ” MiG-29」
12月12日頃発売
https://t.co/x0DQ3ISHOe
#ハセガワ
#マクロスモデラーズ