先ほどマジョカのホームページからキングチョメコの壁紙3種類(サイズ違い)を持ってきました。お納めください。やっぱりこの顔...たまらんよね。

0 13

マジョカからはもっと追加してほしいキャラが多すぎる。ヨミ(ナラク)もまたその一人。と言うか、ブラッドはラスピリ産のキャラを無理に作らずマジョカキャラをどんどん実装する形でよいのではと思ってる。

1 21


昔マジョカ†マジョルナで一番最初のガチャで引いた魔女「陽炎のヘリオドール」が由来
サービス終了までずっと一緒で思い入れはめちゃ深い
だから一応私の正式名称はヘリオドール

0 0

ジンさん再び!マジョカが始まったあの日から8年、ついにここまで来たわけですが、感慨深い物がありますね。ジンさん早くお迎えしたい(*´ω`*)もちろんオニオパもです!譲れない戦いがそこにはあった!それではおやすみ~

14 41

この前チラ見せした壁紙ですわ。
炎のエフェクトって、なんで入れるだけでカッコよくなるんだろう、不思議。ラスピリのブラッド編5章をイメージ(仮)。ブラックパール先生に本編の出番を下さい‼3、4枚目はマジョカのロゴ無しだよ。

2 20

今年のラスピリは色々と「イレギュラー」が多いね。
トレークを初め、ブラックエメラルドにサンリオコラボからピンクダイヤに4周年記念でピンクパール、メインストーリーに満を持して、ジンの登場にゼロの降臨。間違いない、今年はマジョカの当たり年だ!!

0 6


マジョカ†マジョルナ
トライピース
東方Project
ローゼンメイデン

特にマジョマジョとトラピの影響は大きかったなぁ…😢

0 0

明日にはマジョカの紹介続きを出せるようにしたいなぁ。
ああ、ぱぷりゅんなすごろくしたい。

1 6

基本的にマジョカのキャラは進化させると左右反転してく仕様だから、その途中で大きくイラストが変わるスライとアルティムには当時すごく驚いたんだよね。初のUR1枚目と2枚目だからSSRとは違うようにしたのかな。

2 17

今回は私が昔やっていたアプリのキャラクターを描いたよ。「マジョカ†マジョルナ」のザクさんですね。
「ラストピリオド」にも登場してるようですね。ラスピリは未プレイですがタグにラスピリつけておいた方が多くの人に見てもらえるかな?と打算でつけました

6 25

最近はマジョカ第三部を見返す事も多くてふとね、それで聞いてほしい『それじゃあ行くぜっ!!皆の衆!!魔女協会本部にかちこみじゃあ!!』...間違いなく第三部の名言の一つだよね。なんかこう声に出して言うとやってやるぜ!って気分になります。あれ?もしかして私いまなら何でもできるんじゃ←「錯覚」

1 10

マジョカ第三部のダイヤの指令の元に魔女協会の行った魔女狩りで気になるのは、協会の関係者になるスライやアメジストの妹アルティムはどういう扱いになったんだろう?スライは焔の禁呪持ちな上、マスターやジンがブリューゲルに対抗する手段の一つにしてたくらいの強さはあるし。

0 10

ふぁっ!マジョカ(マジか)!ハピエレ10周年キャンペーン当たったよ!キャンバスアートメモリアverをなぜ選んだかって?それはマジョコちゃんが写ってるから。あと会長と博士がいるのも良かったからだね。ラスピリverのちょこのキャンバスアートも良かったけど、やっぱりマジョカでしょ(^^)

0 28

ラスピリに登場フラグの立ったゼロ。
カッコいいしカリスマ溢れるゼロが好き(*´ω`*)そう言えば「ゼロになる世界」でトレークとの会話で世界を始めに作った神が何なのかにも触れられたけど、結局はその後の物語でも追及はされなかったしなぁ。マジョカ世界では祖神では無さそうってのが自分の見解。

4 24

「奴ら」について答えが出ない代わりに考察が色々と出てくるあたり、マジョカの永遠の謎の1つだと思うんですよ。例えば「奴ら」の目にはそれぞれ鍵穴に似たマークが浮かんでる事。そして魔女協会のシンボルにも鍵穴と思われるマークが付いている事。このマークの関係性はあるのかなぁ、興味が尽きない

1 9

S》『怠惰の魔女・トレーク』
それはマジョカ†マジョルナでの私の推しキャラであり、Tが雰囲気と喋り方を参考にした[師]的存在。

マジョの消滅から早4年程?
あるルームでの会話で知った事。

トレーク(ついでにアイテル)、遂にラスピリに参戦。

やっとか…。
というわけで遅くも私もラスピります。

0 0

とりあえずマーさまはこんな感じでいいか。水晶や髪飾り、宝石や文字なんかは少し光らせてはみたけど...文字...この文字は、これってもしかして北欧のルーン文字かな?なんて書いてあるんだろ?調べてみようかな。マジョカは今でも新しい発見があるから楽しい(*´ω`*)

0 6

今朝サクラの話を出したなぁと、彼女の事でふと思い出したんだけど、サクラはあれで200歳超えてるしマジョカの世界では見た目=年齢なんてものは通用しない。ベルファーナも100歳超えてるしトキハテは星魔法を極めすぎて成長が止まり永劫の時を永遠に生きてるし、ラリマーに限っては年齢不明ときた。

1 5

マジョカはメインに関わって来る組織も関わらない組織も多くありどれも魅力なものが多い。メジャーな魔女協会10輝石を始め朧の大罪に始まりの魔女、終焉の魔女。マイナーでもアンセム率いる帝国七将にナイン・サラマンダーやドリンカーなど。個性溢れる魔女達が多くいるのもマジョカの魅力のひとつだね

8 48

あのぬいぐるみ、誰も見た事ないと言ってるけどラスピリのパールって時間軸がズレてる?少なくともマスターとシェスはぬいぐるみを知ってるはずだし、ラスピリ世界だとパールはペルラとしての幼少時を過ごしてない?それともラスピリのパールと言う人物がマジョカのパールと記憶のみ繋がってる感じ?

1 11