【PR】
回転さかなや鮨 魚忠 名古屋北店さん
今日のオススメ☆

https://t.co/9f4XaRM6nf

店長オススメは「三重の天然マダイ」
限定缶バッジ付き☆

「春野菜三貫盛」「でっけーエビフライ」も美味しいですよ♪

「カリヤ魂の五貫盛」もぜひご賞味ください🍣
☆*.・(*ゝ∀・*)ノ

5 15

マダイの作画。専門の方の監修の結果こんなに変わりました❗️勉強になった〜🙌鮮魚コーナー行くとついついジッと見てしまいます🐟🐠🐡最近さかなをよく描くから、あだ名がさかなクンになりつつあって光栄🐡

1 10

本日もなばな、アスパラ菜、ねぎ、ひのな、カリフラワー、里芋にセロリ、三重県南紀産のデコポンや志摩産イチゴなど農産物が盛りだくさんとなっております!

鮮魚コーナーではマダイ、カンパチ、グレ、ハギやマトウダイ、ちりめんなど販売しております♪

本日も皆様のご来店をお待ちしております!

7 20

『変身にゃんこのABC・海魚編』Red sea-bream(マダイ)

スズキ目タイ科

鯛の代表格で高級魚

鯛といえばこのマダイ。赤い色と「めでたい」の語呂合わせで祝い事で出される事も多い

寿司や煮つけ、焼き魚や汁物など様々な調理法で食べる事ができる





0 0

カニ食べたいなーと思って、ズワイガニの爪をたんまり買ってきた。(^ν^)

マダイとカニで鍋作ろう。🐟🦀🍲

1 31

ウォーターサイドピーターパンステッカー⭐︎BITEシリーズの新作、シーバス・ヒラマサ・マアジ・マダイ、描かせていただきました!
WSPサイト・釣具店にて販売中です。

https://t.co/O4tYvX0TmN

どうそよろしくお願いいたします🙇‍♂️

1 7

ゴーヤ「マダイ見つけたでち!」

411 1046

まずは毎年大好評の『魚拓カレンダー』
今年はこんな感じです!👏👏

1月のマダイもカッコいいですね~✨

タイドグラフと潮の情報🌊が入ってて
釣り好きの皆様にオススメです👍

0 7

昔に描いたマダイのイラスト

0 1

夫が久々に沼津にかご釣りに行ってヒラソーダ、イナダ、マダイを釣ってきた。
マダイのアイシャドーや鱗の水色はほんと綺麗だなぁ。
マダイは処理してちょっと寝かせることにして、まずはイナダは半身を刺身、ヒラソーダは半身をたたき、アラを潮汁にした。今夜はイナダのしゃぶしゃぶだな。

0 11

マダイ(改造前と改造後)はちょっときびしかったかな…?でも楽しい…。

0 0

当時は九島が架橋される前の最後の頃で、連絡船に乗って渡った。魚はマダイの子とキュウセンが多かった。九島では海沿いの道に椅子を出してゆったりしてる年配の方が多くて、玄関先から投げサビキをしてる人もいた

1 27

TRPGうちのこポケモン手持ち想像楽しかった。(ヴィタリー、ユーリー/COC■マダイ/キルビジ)

0 1

サーフでのカマスの波が終わったので足元で餌釣り!

カマスに加えてシマダイやアジが釣れました(^^)v

0 6

思いの外気にかけていただけて嬉しかったので、肌が浅黒くなった状態のマダイのテレギレ差分も投げてしまいたい。(メガネなし、あり)

0 8

まとめ2
クエ、ノコギリザメ、マダイ、タカノハダイ

0 2