//=time() ?>
vroidマドゥーラの翼っぽいビキニアーマー衣装?9割方完成!
後は細かい修正とテカリ強化と無料スク水なアンダーを自作に差し替えて終わりかなー
最近vroidが楽しい!😀
#vroid #VRoidファッション #マドゥーラの翼
ヴァリスより麻生優子。
ビキニアーマーっていいですよねー
マドゥーラの翼のルシアとか
現代版でリメイクしてほしい作品いっぱいある。
パッケ絵とドットの想像力だけでも
充分いけますがw
ワンカット目わかりづらいですけど
パンモロしてます。
今日12月18日はファミコン版マドゥーラの翼が発売された日🎂✨
ファミコン囲んで友達とワクワクゲームしてたなあ〜!
カッコよくて可愛いルシアは昔から今も憧れです!!
skebリクエスト ルシア(マドゥーラの翼)
https://t.co/BE6yTjQ7mm
https://t.co/plNvJGFl5h
中ボスのバイフォースに敗れて犯されるシチュ
レオタードアーマーな人だけど
破ってたらビキニアーマーっぽくなった模様
引き続きリクエスト受付中です
#イラスト依頼
#skeb
コンティニュー確認!(幻聴
ビキニアーマー。
よく言われるファミコンのアテナだが、厳密に言うとこれはアーマーどころかビキニですらない。
アテナ姫は異世界に旅立ったときドレスが破れてこの格好なのだ。つまりこれは下着姿なのである!
マドゥーラの翼のルシアもよく引き合いに出されるが、ビキニじゃないのでこれもアウト。
もりけん先生自身が2000年過ぎたくらいに作ってた
マドゥーラの翼
リップルアイランド
メルヘンヴェール
のアナザーストーリー、ifストーリーの作品を配信してるサービスがあるそうです✨
マニアなら必須! https://t.co/PtfjHpdfv9
@roujyu_ultimas マドゥーラの翼のルシアも、やや露出は少ないですが、ビキニアーマーですね!
幻夢戦記レダ:1985年3月
アテナ:1986年7月
スペースハンター:1986年9月
マドゥーラの翼:1986年12月
夢幻戦士ヴァリス:1986年12月
ドラクエ3:1988年2月
レダの後のビキニアーマー作品はこんな感じでした。
@KNizigame 今更出恐縮ですが、アテナはゲームブックのコミック版が一応あったりします。
みなづき由宇( @monota1 ) 先生のマドゥーラの翼みたいなのですが、これは表紙は割りとかわいいんですけど、中身は…😅
@kibanoheya #フォロワーさんの推しが描きたい
三票目は、トラキバさん(@kibanoheya)から、マドゥーラの翼です。
…例によって徐々に手入れが増えてキタw