リプ来たキャラの顔だけ描く③
マリスビリー

83 367

ロマンくんがマリスビリー 服着てたら怪しい感出るのかなって着せてみたけど、そうでもなかった

13 56

マリスビリーの部屋

53 206

ダヴィンチちゃんとメッフィーは、クリプターの令呪との照応部位が被っているが、どちらが先か。メッフィーは男なので女主人公の令呪に対応できないという点で先かも。
マリスビリーがメッフィーと契約し、ダヴィンチちゃんが自分の姿を調整して術式を上書きしたの?マリスビリーの寿命は契約のせい?

11 25

楽しくなってきたので猫あてゲーム第三弾です
今回も白背景に定評のあるマリスビリーさんにご協力いただきました

14 52

アーキマンを籠絡するマリスビリーとか

15 46

「未来証明」

コミック版『-モルターリス:ステラ-』の特異点Fは一歩深く踏み込んで描かれている。
オルガマリーは未来にこだわっている印象(赤線)
一方で、マリスビリーや現実は彼女に対立するかのよう(青線)
U-オルガマリー(『異星の神』&オルガマリー?)はこれらが混じり合った主張に思える。

5 13

ただこれに気付いた検体E側の行動によりマリスビリー所長は自殺に追い込まれる。実行犯はデイビット(バビロニアアニメ0話よりコートの影とブーツが一致)※1 ただし2章の時間軸・世界線と同一人物かは不明 ※2 銃を使っているのは2章5部前半introのセルフオマージュの可能性

1 1

マリスビリーはメイドたちの奥様コスだよ

15 32

Abemaで事件簿アニメ見返してて思ったけどオルガマリー所長の魔術とキシュタリアの天体魔術そっくりなんだよな、詠唱も同じだし
キシュタリアは魔術刻印傷付いてマリスビリーに拾われてアニムスフィアの魔術を学んだ感じなんだろうか?

0 1

休憩時間のマリスビリー先生とキリシュタリアくん🌷

130 513

「机上の実践者」

机上の空論を実践するのはマリスビリーだけではない。
腐肉を戻すと豪語するゴルドルフ、彼の父ゴルドもその気がある。
他にも、「魔力の経路の分割」はセラフィックスの仕組みに似ているような...
実は両家に繋がりがあるから、不死鳥は星見にやって来た?

5 12

「オルガマリーと48人のマスター」

設定からのメタ読みですが、オルガマリーの「決戦の日」が「宙の外」とはFGOでしか発生しない事象と思われる。
その条件は、肉体を失うこと+カルデアスへ落とされること。
レフは、ずっとマリスビリーの協力者かも。
(レフ暗躍説: https://t.co/oLY8k5kZ71)

5 24

マリスビリーさん両手に花だね〜🌼

28 83

キリシュタリアとマリスビリー

80 415

マリスビリーのお気に入り

12 55

とりあえずマリスパパだけは塗ったので寝る!続きはまた明日!
所でアニメのマリスビリーってなんであんな美少女なんですかね?
その上何で可愛い部下(ロマニとかキリシュタリアとか)侍らせてるんですかね…?趣味?とか描きながら思ってた…(こら)

9 45

テンション上がってソロモンとマリスビリー描いてしまった…

5 23