最初に色味見たり使う練習だけなら、よくあるマルマンのsketchbook①で良いと思う!
でも広い面塗ると紙がボッコボコになるから水彩紙は必須なので、手始めにArt spiral②とかどうだろう?
本格的とかやるならホワイトワトソンとか、私が愛用してるのはalbireo③だよ〜!

少しでも伝われば…😖💦

0 1

いつ描いたかな。
描いたものの中ではそんなに古く無い。

画材/
紙:マルマンスケッチブック
主線:コピックマルチライナー
着彩:コピック

0 8

マルマンのスケッチブックでもマスキングテープ使えた👍

0 25

コピックと一部水彩色鉛筆。A4のマルマンの画用紙。
画像上部にリングがある方はスマホ撮影&スマホアプリで処理。(蛍光コピックが効果的に見える)
リングがない方はフォトショップで処理。(スキャナーで蛍光情報は取り込めないみたい…)

1 10

ガーベラ スケッチ 2022.10.30

【マルスルモグラフブラック 6B/マルマンNEW SOHOスケッチブラック(ブロック紙化)/ニッカーペインターズガッシュ(固形化)】

鮮やかなオペラピンクがないと厳しいモチーフでした。
下地を完全に覆い隠すので油彩のように塗り重ねで立体を出しました。

5 80

ガーベラ水彩スケッチ 2022.10.25

【マルマンNEW SOHOスケッチブック(ブロック紙化)/ホルベイン透明水彩(固形化)】

絵の具だけで描いてみた。
花びらの数が多いので、影で一枚一枚を塊で、或いは単独で浮き上がらせる。
‥難しい。。

9 73

ドミトレスク夫人FA(BH8)
マルマンの一番ベーシックなやつに3度塗りとか耐えてもらったw

夫人って言葉、なんか倒錯的…💕

----
マルマンのスケブ
クサカベ ハルモニア
ユニボールワン0.38(まつ毛)
カラーマスター (WH)

4 14

Title "Keith Richards"

使用画材、STAEDTLER鉛筆4B、
コピックマルチライナー0.5、
マルマンスケッチブック、ホルベイン透明水彩

11 88

早くも完成です⭐️
丁度こんな感じの秋の札幌です。北海道神宮にはリス🐿もいます。


3 41

マルマンのスケブ使いやすくて最近ずっと使ってるけど、発色良くてもいい味が出るにじみが私には出しにくい気がする…?そうでもない?(前に使ってた紙は先輩のおさがりスケブだからメーカーよくわからぬ🤣)234枚目がおさがりスケブ紙。4枚目みたいなグラデが理想

0 3

仕上げました。
スケブはマルマンさん
色は呉竹さんの顔彩12色パレット使ってます。

2 8

現在アーツ千代田3331にて開催中の  にvifArtコラボレーションパッドを展示中です。
マルマンさん渾身の本当に優しいイイ紙で水彩初心者でも扱い易い紙です。
私は水張りせずに使いますが多少の事では撓みません(3枚目4枚目の画像)
「描いて塗る」がもっと身近になります。 https://t.co/RiLC3tDCNN

1 8

早く寝て目が覚めた時に描いた
自分が昨日撮った写真にぜんぜん近づけなくてやめたけど、こういう模様を描いたと言い張ればよくね?と思ってアップw

----
マルマンb6
呉竹ZIG&カラーマスター 0.8(黒い部分と電線)

0 16

顔彩使って遊んでるけど独特のテクスチャ出るのかわいくて好き
なんかこう…結晶?というかザラザラ?ガタガタ?感が面白い クサカベさんの透明水彩でもたまに見かける印象 紙のせいなのかな(マルマン スケッチブック)

0 8

「始まりを見守る場所」
A place to watch the beginning.

inktober2022お題「1.ガーゴイル(Gargoyle)」より。⁡
スケッチブック

42 170

去年のマルマン落描きで描いたのはこの漫画の子でした😌
色塗りしたのはいつか覚えてません、多分寒かった頃😅

1 14


マルマンのスケッチブックを自家製ブロックにして
たれながしで描いてみました。
べこべこはあるけれど端が丸まらないので描ける‼️
次は表面サイジングメディウム塗って描いてみようかな。

0 15

ダイソークレヨン。
紙は粗目より細目の紙の方が描きやすいけどケント紙みたいにツルツルしてると全然乗らないのでマルマンのスケッチブック位が良いと思った。
ハムリキはマルマンのスケブ、旧ナナチは100均のスケブ新ナナチはワトソン粗目で描いた。
ダイソーのクレヨンは24色のヤツ、18色もあるよ。

0 1

今日も終わりそうなお時間に失礼します🫠

今日はスケッチブックの日だそうですよ‼️
スケッチブックで有名なマルマンが、今日で102周年なのだとか😆✨✨

もっとスケブにたくさん描かないと😖💦

4 11

という事は さんのスケブ!!(/・ω・)/✨
インクが じわ~~~!!!…と滲んでいくので、インクで遊びたい時に とても良いです◎
使いやすいのに安価なので学生の時は水彩にしろコピックにしろ、これ一択だったな…😇

0 6