丑年といえばミクラスじゃないか?と昔の絵を上げてみる。

8 23

新年あけましておめでとうございます

今年は丑年ということで、ウルトラセブンの牛っぽい怪獣と牛柄っぽい怪獣を描いてみました

今年もよろしくお願いします


0 13

今回の必殺技、ダイナとはね。戦闘BGMがEDの方なんですな。ちょっと懐かしいな〜と感じました。OPもいつか流れてほしいな。
そしてミクラス入手!ウインダムとアギラも手に入れんとな

8 24



「よぉ〜し、僕の全力バッファローパワーをお見舞いしてやるぞぉ!」

ミクラスの擬人化を描きました

15 32

ミクラスちゃん(幼体)

40 114

昨日は だったのか💦
ミクラス初登場に加えて、エレキングにビリビリされた日でしたね
  

90 239

怪獣娘のミクラス
元気一杯に岩石投げつけます   

48 112

お題箱より「腰に手を当てたミクラス」

その……腰に手を当てる都合上トゲトゲ減らしてますハイ


2 10

【お知らせ】マーベルから「THE RISE OF ULTRAMAN STEPSというおまけコミックのアートを担当しています。新人隊員ピエールと一緒にピグモン・ミクラス・モットクレロン・ノーバが登場するコミカルなお話です。ワンダバ〜🎵

794 1523

ウルトラマン読んでて「MARVEL史上初のウルトラ怪獣はテレスドンか…」と一瞬思ってたのですが、怪獣映画好きで知られるアート・アダムスがMARVELコミック上で既にミクラスとかアントラーをこっそり描いていたのでよく考えたら史上初じゃない

61 102

『早起きは三文の徳』と言いますが、早起きすれば絵を一枚かける時間は取れる…と言う事でミクラスを一枚。

で…どれが本来のカラーリングに一番近いか悩む自分w

2 9

Photoshopで桑田次郎のカラー原稿の簡易的な退色復元をしてみた所、枠線の外側及びエレキングの首辺りに修正液の修正痕を発見。ミクラスの目も単なる白抜きではなく、修正液が使用してあるようにも見える。詳細に見てみるとテクニックが判明するもんであるな。達者なのは間違いないけれども。

3 5

7月3日波の日鹿児島は雨です。ちょこちょこリメイク今日はミクラス!

0 13

これは遥かな昔唐突に描きたくなって描いたチブル星人とミクラス

5 12

大怪獣バトル 登場怪獣13

カプセル怪獣 ミクラス

モロボシ・ダンがセブンに変身できない時に戦うカプセル怪獣。

自身より巨体の怪獣を楽々投げ飛ばす怪力が自慢!

戦況によって、口からの光線や、5メートルの巨大な角を使う。

※4枚目擬人化



2 6

ミクラスの擬人化です

野生児ファイター

外の文化に強い憧れがあり、
異文化交流で
通訳とかガイドとかやる系の子
ゲテモノめっちゃ
食わせようとしてくる

CV.小倉唯


25 54