銀河漂流バイファム

ブラックマジックM66

カレイドスター

学園戦記ムリョウ

0 3

平成アニメで特に好きな3作品。と、その感想をダラダラと。
ストーリーが知りたい人は実際見てください✌︎('ω')✌︎



7 22

【魔天風華伝】霧涼ティル(ムリョウ・ティル)♀
桐の育ての親。デュナアリス組が逆らえない武神。
デュナアリス辺境の森に住み珠家に関わる者達を鍛える役目を担う。
桐と同じく撫華・ルオのどちら側にも属さない。

0 4

懐かしいなって思った方は僕と握手!
学園戦記ムリョウ、これがなかったら今の自分は居ないなって思うアニメなんばーわん。です。

1 23

スパロボ参戦希望
学園戦記ムリョウも、スーパーロボット大戦シリーズに初参戦してほしい。



0 2

学園戦記ムリョウとか十二国記とか王ドロボウJINGとか昔観てたなぁー、物心付くか付かないかって年齢だったから殆ど覚えてない!もう一度見直したいw

0 5

学園戦記ムリョウいいぞ~

34 95

【魔天風華伝】霧涼 桐(ムリョウ・キリ)♂
擂竒の双子の兄でルオの弟。撫華、ルオのどちら側にも付かないが面白そうなのでどちらにも情報は流す。人を小馬鹿にしたような態度を取る時を司る神様。

0 1

「アリスSOS」「天才ビットくん」「十二国旗」「学園戦記ムリョウ」あたりのタイトルを聞くと、学校から帰って居間に座って、夕食の準備を待ちながらNHKを見る、なんだか甘酸っぱい昔の記憶が蘇る。
平成初期生まれの日常。

1 9

バニーボーイ&ガール みずきとムリョウ

1 6

・yat安心宇宙旅行
・かすみん
・学園戦記ムリョウ
・アリス探偵局

1 0

「えー、宇宙人は、実はいました」
2001年5月8日『学園戦記ムリョウ』NHK BS-2「衛生アニメ劇場」で放送開始。
佐藤竜雄監督による初の原作作品でした。

15 14

ふぁぼされた数だけ昔はまってたジャンルの絵を描く、の絵。ムリョウはいつもの目の描き方だと違和感あった(^^;からサブの絵で。また観たいです。ノエインは世界観もキャラもよかったな(;ω;)

4 25

茅の輪くぐりレクチャーなゆたさん

3 8

さいきんちょこちょこ描いてたムリョウ絵2!月曜日のイベント楽しみだ~
※若干ネタバレ有

0 4

【チケット残り数枚です!】
4/25学園戦記ムリョウ普及版発売記念トークイベント

お早めに!
【出演】佐藤竜雄、吉松孝博、宮崎一成、うえだゆうじ、岡野浩介、松本さち、肥後マコト、他
https://t.co/SFwSSmPCLN

36 13