「メタモルフォーゼの縁側」が「BLメタモルフォーゼ」となっている。「縁側」が訳せなかったか?
https://t.co/Qrhvkzmi4z

1 3

BLが繋ぐ歳の差58歳の友情🌹
実写映画「メタモルフォーゼの縁側」2022年初夏全国ロードショー🎬☀️

うらら役は芦田愛菜さん&雪役は宮本信子さんに決定🤝
縁側でBLを楽しむ姿にほっこり☺️

SNSの声💬
「これは良い実写化の予感」
「キャスティング良さげで期待大」
https://t.co/1GMsnv3rLG

39 85

<50%オフ・436円セール>
「メタモルフォーゼの縁側(5)」鶴谷香央理 (著)

58歳差の二人が過ごした時間は交わした言葉よりも鮮やかで、きっと心の奥にいつまでも。どこまでも優しい物語、完結。


詳細は↓
https://t.co/Dko3X2P8Ay

0 0

マンガ家コラボ第4弾‼️
愛々しいコラボイラストが解禁🥰

『#メタモルフォーゼの縁側』の鶴谷香央理先生
『#やまとは恋のまほろば』の浜谷みお先生
とのコラボが実現✨

バイオレンス・バトルエンタメの中で、闘い生きる
愛くるしいキャラクターが描かれています‼️

146 733

メタモルフォーゼの縁側

もはや語るべくもない。BLから始まった二人のつながりを丹念に描いた傑作。
暮らしていく中で流れる濃淡を切り捨ても大袈裟にもせず、最後まで、大きな人生のほんの一幕として描き切ってたことに感動してしまった。
出てくる人、街、みんなみんな愛しくなる。

0 1

鶴谷香央理『メタモルフォーゼの縁側』(KADOKAWA・全5巻)読了。Kindleセールのオススメ作品で紹介されてて読み始めたら面白すぎて一挙読破。書店で見つけたBL漫画にハマった老婦人と書店でバイトする女子高生の交流を描いた物語。2人の関係性を1話ずつ丁寧に描かれており、素晴らしい作品でした。

0 2

『メタモルフォーゼの縁側/鶴谷香央理 』完結5巻読了。
ひょんな事からBL漫画を購入した75歳独り暮らしのユキさんとコミュ苦手なバイト書店員女子高生の、好きなものを通して年齢を超えた友情物語。淡々と積み重ねられるささやかな時間と劇的ではない日常。
落としどころも綺麗な傑作。映画化決定。

3 22

読み返し
読みながらずっと何かが込み上げてきて、なんだかわからないけど泣きそうだった
"メタモルフォーゼの縁側(4) (カドカワデジタルコミックス)"(鶴谷 香央理 著)https://t.co/lZir2g7M4H

0 1

本日購入の電子書籍。
でも好きだったマンガが一気に3作品も終わってしまったなんて・・・
「メタモルフォーゼの縁側」「ようかい居酒屋のんべれケ」「ニコラのおゆるり魔界紀行」
とても良い作品でした(´;ω;`)ウッ…

0 2

2021年1月のオススメ新刊漫画その1
『チェンソーマン(10)』(藤本タツキ)
『進撃の巨人(33)』(諫山創)
『レミドラシソ 鶴谷香央理短編集 2007-2015』(鶴谷香央理)
『メタモルフォーゼの縁側(5)(完)』(鶴谷香央理)

1 21

いつもイラスト楽しませて貰っています😌自分がオススメなのは

進撃の巨人
怪獣8号
亜人
彼方のアストラ
メタモルフォーゼの縁側

です☺️

0 2

"メタモルフォーゼの縁側(5) /鶴谷 香央理
BLとイベントが、こんなにもドキドキするよと再認識、最後はプチしんみりのステキ本でした✨ あー、イベント! イベント!!! 同人誌、書きたいな(;´Д⊂)
https://t.co/CMSXVRWnos

0 4

鶴谷香央理「メタモルフォーゼの縁側」5巻読了。
切ない余韻を残して無事完結。人生という長い旅路で、たとえひと時であってもあなたと一緒に歩めた日々は私の宝物です。願わくばいつかまたその道が交差する日が来ることを。

0 0

「レミドラシソ 鶴谷香央理短編集」を読了。
「メタモルフォーゼの縁側」で注目を集めた鶴谷香央理先生の短編集。「吹奏楽部の白井くん」、「おおきな台所」、「ル・ネ」が収録されている。セリフの大小、動きのある絵、構成図などにやや難があるが、穏やかで温かな作品ばかり。メタ縁が好きなら必読。

1 8

【今日のオススメ漫画】『メタモルフォーゼの縁側』鶴谷香央理|コミスペ! https://t.co/lr1Dkfm7Dz

75歳と17歳という、実に年の差58歳のふたり。BLを介して出会い、友情を育んできたガール・ミーツ・ガール作品、完結です。

7 9

<本日の気になる入荷>⑤漫画『レミドラシソ 鶴谷香央理短編集 2007-2015』 「メタモルフォーゼの縁側」で注目を集めた鶴谷香央理がさまざまな媒体で描いてきた3作品を収録。「おおきな台所」「吹奏楽部の白井くん」「ル・ネ」、共通するのは穏やかな三篇三様のあたたかさhttps://t.co/rMNCTneU3g

5 15

本日ラジオです。
漫画「メタモルフォーゼの縁側」の話をしています。

うららさん描いてみた!

2 16

この本を読んでみてください: "メタモルフォーゼの縁側(5) (カドカワデジタルコミックス)"(鶴谷 香央理 著)https://t.co/I7K2Jt9gsu
素敵な話だった。新しいことを始めるのに年齢は関係ないし、友達になるのに年齢差は関係ない。人に優しくなれそう

0 0

『メタモルフォーゼの縁側(5)(完)』読んだ。75歳にしてBL漫画にハマった老婦人とBL好き女子高生との交流を描いた作品。何気ない日常とドラマティックな出来事の両描写のバランスが絶妙で、等身大のキャラクタ達が生きている様子は現実感溢れる。全5巻のストーリー構成もお見事。すごくオススメ。

10 53