//=time() ?>
@mightydoro それでもメタルダーがトレンド入りしたことにより往年の特撮ファンが反応して、南条光の名前を知って貰えている現象が起きていることを考えると1コマ現象の事が現実に近づいているともいえるのでは
光ちゃんがメタルダーの主題歌カバーしてくださるらしいのでテンション爆上がりです。これ機にみんなメタルダー観ような‼️、そして戦闘ロボット軍団を一緒にスコろうぜ‼️‼️
RT>南条光のカバー曲が、超人機メタルダーのオープニング曲「君の青春は輝いているか」ですか!!
光ちゃんが特撮メタルヒーローのOPとは……デレステの運営、天晴です。
※実は当時としては珍しく、OPでタイトルコールを一切していません。
てっきり南条光のカバーは平成〇〇系だと思っていたけど、彼女が特に憧れるのは誰もが思い浮かべる真っ直ぐとしたヒーロー像。
だから昭和のヒーロー、さらにはメタルダーに行き着くのも納得なのだなぁ。きっとビデオやDVDで行き着いたんだろうなぁ。(オタク特有の早口
少し前に描いたメタルダー。人間じゃないのに人間の心を持つ者の話はすごく好き。自分のことを「僕は〜」と言うところも好き。#超人機メタルダー #特撮大好き
『レターフレンド21』から、井手美沙樹さん。昭和時代に作られたそうなので、もしかするとメタルダーのお姉さんか妹さんなのかもしれません。
#突然だが好きなロボット貼れ
大っ好きな【超人機メタルダー】の敵、ネロス帝国戦闘ロボット軍団暴魂クロスランダー❗️企画時はバイクヒーロー〝ザウルバイカー〟でした。恐竜(骨格)モチーフと知ってなるほど‼︎と。カッコイイんです狡猾卑劣な奴だけど。森木先生に彼を主役のスピンオフお願いしますと以前リプしましたw
拾い画🙏
キカイダーのアニメ版が好きでキカイダー00の零をモチーフにリスペクトして修了作品にピノキオというタイトルで漫画描いたけど描いた本人がメタルダーだったていう情報過多
@kouryoukan こんばんわメタルダー大好きなので裏話が聞けて嬉しいです。リメイクやアニメ等で初期構想だったメタルダーとネロスの軍団抗争というパターンも観てみたいです。
メタルダー軍団について少し補足その3。
新凱盛は私がデザイン案を出した段階ではデスメッセンジャーズと呼称していました。
早い話がネロス軍団の裏切り者の処刑部隊です。
凱聖ですがチームで行動し、カラーリングは基本的に赤と黒で統一していました。