【クラウド蜘蛛】
雲でできた蜘蛛モンスター。
物凄く軽いので風ですぐに流される。
先日わたあめを食べる少年を見て戦慄していた。

0 8

存在しないゲームのモンスター図鑑シリーズ
No.86:エイティ

9 17

存在しないゲームのモンスター図鑑シリーズ
No.78:イテツツ

9 12


8周年ありがとうございます✨メルストのモンスターは可愛い子からミステリアスな子まで勢揃いで、モンスター図鑑を見ていてとても楽しいです!クエスト画面で動くと、更に更に魅力が倍増されるんですよね!!

5 19

存在しないゲームのモンスター図鑑シリーズ
No.66:ゼッポール

9 15

自作ゲーのモンスターを主人公が描いた幼稚園児の絵っぽいモンスター図鑑用にへにゃへにゃに描く作業をしています

0 21

元々、魔獣タグの派生は自分だけのモンスター図鑑を作りたい!とか色々考えていてちびちびと畑を耕しています。 また機会があればお付き合い下さいませ

2 15

存在しないゲームのモンスター図鑑シリーズ
No.63:ダイゲゾン

11 16

存在しないゲームのモンスター図鑑シリーズ
No.58:ニドロン

9 13

存在しないゲームのモンスター図鑑シリーズ
No.57:ペリタン

9 13

存在しないゲームのモンスター図鑑シリーズ
No.53:ラフレシシ

9 12

存在しないゲームのモンスター図鑑シリーズ
No.41:ヒトデイ

8 15

存在しないゲームのモンスター図鑑シリーズ
No.25:L(ライト)ドラゴン

9 11

存在しないゲームのモンスター図鑑シリーズ
No.24:ハナコマチ

8 14

存在しないゲームのモンスター図鑑シリーズ
No.21:ヤイバナ

10 14

レアコイルが最近ずっとやってるゲームこれ
出てくるキャラクターは主人公のおっさんしかいないしストーリーはモンスター図鑑でしか知ることが出来ないがその分ゲームプレイとゲームデザインに全振りしてて、ゲームにいたぶられて死にながら敵を殴りたい人におすすめです

0 0

これは耳寄り情報なんですけれど、PCMスターターパックのゴブシャーが持つ「眠りの雲」は「モンスター図鑑」版なので、持続時間が1Rです。
つまりほぼ意味がありません。

2 13

オリジナルモンスター図鑑RE
【第55回:ダムクトラス】

流砂の力で発電する獣竜種。
身に纏った大量の鉄骨に通電させることで強い磁場を生み出す。鈍重な動きの本種だが、引斥力を巧みに操ることで重い一撃を確実に叩き込んでくる。


75 359