昨日のコメントの補足です。ベ式はモーゼル弾仕様と言われてますが「日本の機関銃」(須川薫雄著)にベ式の弾として紹介されてるのがモーゼル弾じゃないんですね。8㍉南部弾みたいな窪みがあって(→1)リム部のくびれ方も変(→2)です。てっきりベ式はモーゼル弾だと思ってたので、あれ?と(続

11 45

四式自動拳銃です。昭和19年、海軍が独自に開発・採用(自動拳銃は海軍の機関短銃の呼称)。試製二型が原型ですが四式は7.63㍉モーゼル弾仕様。光学照準器と消音器が基本装備となっていて、陸戦隊の中でもかなり特殊な部隊用として限定的に使用されたようです。※架空の銃です

14 37

「中正式歩槍」
中華民国がドイツからKar98k(またはM1924)をコピー生産した主力小銃。
日中戦争では次第に品質が悪化していくも日本軍の6.5㎜三八式実包よりマンストッピングパワーのある7.92㎜モーゼル弾によって日本軍を苦しめてきた。

このThe 近代小銃なデザインが個人的にドンピシャで好きです

0 3

九二式機関拳銃です。モーゼルM712を中国大陸で入手した陸軍が「将校用の攻撃用携帯兵器として最適である」として、国産化を計画・試作させたものです。7.63㍉モーゼル弾仕様で、十四年式とは系列の違う拳銃として位置付けようとしていたようですが、試作で終了しました。※架空の銃です

14 61

(再)#ドルフロ
モーゼルKar98K描きました
背景差分です

6 16

モーゼルKar98Kさんであってます?

1 2


・Kar98k
・名称、Mauser Karabiner 98 Kurz(モーゼル・カラビーナー・アハトウントノインツィヒ・クルツ)
・言わずと知れたアイコンの娘
・立ち絵と実際の銃身を比較するとP7よりも小さいというロリ属性を持っている
・大陸版で遂に、遂にスキンが実装
「運営さん待ってますよ」

11 31

新刊の表紙と裏表紙ができました!🙌🙌🙌🎉モーゼルくん塗るのめちゃめちゃ大変だった…

9 45

Picrewの「ダウナー女子の作り方」でつくったよ! https://t.co/m3XKvQBSaV

自小説の政治委員のアンナ・イリイーニシュナ・クラーゲンシュトリヒだよ!
古式ゆかしいテンプレ政治委員なので後退すると女軍人特有の顔芸しながら私物のモーゼルを向けてくるタイプだよ!

0 1

𝔸𝕝𝕝𝕖𝕤 𝕜𝕝𝕒𝕣, 𝕄𝕒𝕤𝕥𝕖𝕣 ____

___ ✍🏻 ▷▶︎ モーゼル 君

⚠️コートの色違いますすみません

2 20

♯リプきた番号の表情を描く
G3でモーゼル

17 39

うちの子:アフガン武器屋AK(ZB26弾倉・7.92mmモーゼル弾仕様)装備の武装JKちゃんです。腕が太い。

59 123

続きまして、こちらは天使「モーゼル」が人間だった頃の様子です👀

女好き!?💕 見るからに「偉大な魔法使い」という佇まいですが、人は見かけによらないものですね...🤔

ぜひ、天使の姿と比較してみてください😎
https://t.co/KsdXG2K9gk

14 49

様塚麻汐さんのハンドガン構えてるやつがめっちゃすこ
個人的にスターム・ルガーと
モーゼルが好きぃ

0 2

作者代行は二人いた! くろやぎの相方は褐色肌の美少年でツッコミ係のしろやぎだ。男の子なのでモーゼル社のマシンピストルが大好物だ! 性格上ボケはないがいじられぢからに定評があるぞ。

1 1

おモーゼル。
毎度毎回、3Dデータを作っておけば……と、思う次第。

3 4

なんだかんだで基本は
長物はアリサカ
ピストルはモーゼル
みたいなフシがある

6 4

深夜のワンドロ
お題を頂いたモーゼルKar98kちゃん。
似てなくてすんません!

1 0