やっぱりホッケーモーティスは2Dイラスト一枚を参考にデザインされたんだろうなってほぼ確信した。3Dと比べて、襟部分の下にある赤色の面積があまりにも違いすぎる・・・

将来的にホッケーモーティスのデザインが修正されたりはするのかしら。 https://t.co/2qcPqStBMK

0 0

やっぱりGr1mはモーティス達の子供説を推したい(真面目な顔)

I still think he is Mortis' son.

https://t.co/AGJ2I0bjsP

41 347

描いてて思うけどやっぱりダークネクロモーティスってブロスタの中でも可愛いスキン上位に入ると思うんだよな。

0 14

チャンピオンシップのスキンで思い出したけど、初年度に「挑戦者コルト」が出た時に「挑戦者モーティス」なんてものを描いたことがある。

この時は、毎年特定のキャラクターの使い手のコスチュームをベースにしたスキンが出るなんて思ってなかったなあ・・・などと。

0 26

ブロスタがリリースされた3ヶ月後の2019年2月。殺されて埋められてそこから蘇ったモーティスの絵を描いたことがあるんだけど、もしこれに近いことが映像の中で起きたら私の脳は多分爆発すると思う。

https://t.co/JT7bNfrqsU

5 58

ふとした気付きなんだけど、私がモーティスというキャラクターに対して持っているイメージの一部が、公式のキャラクターをデザインした人とリンクしたって考えるとちょっとだけ感慨深くなるな(何も私だけに限った話ではないが)

横側に出ている睫毛の話。 https://t.co/OSJ33DhW9k

0 12

モーティスってたまにランタンを手に持つけど、そのうちコレで直接相手の頭ぶん殴って戦うようになるんじゃないの。

0 4

一応、今日がモーティスのプレイヤーの正式なお披露目日ってことになるのかしら。

エドガーのプレイヤーはイメチェン後の姿がどこか出てた気がする。私の記憶違いだろうか・・・公式トレイラーでメガネの部分だけうっすら見えてたからそのせいかな。

0 1

なのでモーティスがポッキーを食べました(ストレート)

Today is Pocky Day, so Mortis ate a Pocky. That's all.

https://t.co/nQGWGmkRXM

14 104

なので2人は友達関係にあるという願望を込めた絵を。
ポッキーは明日モーティスが食べます。

Today is "Good Friends Day" in Japan.
I drawn this with my wish that Ooze and Mortis are good friends.

4 45

実は1996年公開の映画に「rockabilly vampire」というものがあるんです😂

あと、ローグモーティスのターバンはディズニーのアラジンの形状がモチーフ、胸についている昆虫の装飾はアラジンに出てくる「金のスカラベ」をモチーフにしていると思われます😇
実装数ヶ月前に実写アラジン公開でした😂

1 1

ちょっと違いますが………
モーティスとティモリスがややこしい
あとこの二人(もう一人いるけど)誰????

44 254

それはそれとしてAveMujicaのBD届きましたので見ますわよ
特典はモーティス様でしたわ

0 4

Oshibanaの表示によれば今日はモーティスが世に出てから2222日目らしい。
何も描かないよりはマシだと思った。

Today is apparently the 2222nd day since OLD Mortis made his debut.
(In Japan, 22 is often treated as the cat's meow.)

1 28

モーティスの場合、そもそも彼の家の見た目が呪いの家だから普通に入っていきそう。実家のように入っていきそう。

1 7

ギターが弾けるかわい子ちゃんです。モーティスちゃんというらしいです。見たことある気がしますね。気のせいかな?

5 15

ザグっと背景置いて光を入れます。終わりっぽいけどあと3人描くよ。モーティスが主役のシーンだけどみんながいてこそのAve
Mujica

1 20

40分くらいで描けたので割と満足できたモーティス。
It took me about 40 minutes to draw it and I am happy with it.

15 142

依頼表用に描いたロカビリーモーティス。
Art drawn for commission sheets.

https://t.co/09DIvzxyrZ

9 134