3日目お疲れさまでした!!!

山羊歌って……山羊歌って……!!!!!!!!
次回、モーンの誕生日にて、ケーキを買ってきます 何…?

0 5

12、ハラ
メレメレ島の島キング、ハラ
ハラはオーソドックスな島の首長としてのふるまいが好きですね
最近だと約束通りモーンが帰って来た時に宴を開いてくれたことに感謝です
物言いの件はまあアレですけど、あれも首長っぽいふるまいだなと納得はしてます

1 10

11、ルザミーネ
エーテル家族の大黒柱、ルザミーネ
ルザミーネは一見気丈に振舞うバリキャリに見えますが、その魅力は弱ったときにある気がします
UB:Blackにウルトラオーラを吸われたとき、モーンに娘がいると言われたとき、ちゃんと弱った部分を見せるのが魅力ですね(大丈夫かなこれ)

1 13

伝説のバケ・モーン

1 3

ハラの専門はかくとうタイプでマケンカニ、ハリテヤマなどをパートナーにしています
Z技の使い手であり「全力無双激烈拳」は強力です
ちなみにお祝い事があるとハラの家で宴を開くのが習わしで、次回の凱旋回でもハラの家の前のフィールドが映っていることからモーン帰還の宴を開くものと思われます

1 1

⭐️✨アニポケ111話✨⭐️

グラジオくんもリーリエちゃんもお父さんに会えて良かったね…😭
個人的にはモーンさんに名前を呼ばれたルザミーネさんが涙を流したシーンが大好きです。
新しい家族も増えたことだし、今までの辛い部分を吹っ飛ばせるくらい幸せに生きてください。#アニポケ

456 2132

この絵に、ルザミーネさんとモーンさんもどっか端っこにいるんだわ。描いてないから見えないけど。

昨日のアニポケはひたすらにリーリエが相変わらずとてもとても可愛かった。

 

6 16


モーンに「ルザミーネ」と呼ばれた瞬間のお顔…全私が泣いた。
無理よこんなん。泣いてしまう。

2 1

◎ストーリー構成
サトシ側とリーリエ側で別れるところまでは事前情報通り
リーリエ側がモーンに接触したのはAパートで、サトシたちが合流したのはその後
つまり、今回はモーンに出会うまでの工程ではなくモーンと出会ってからに焦点があてられた物語です

1 11

最高でした感動しました神作画でした😭👏✨
再会できてほんとに良かった❤
これからも家族みんなでずっと幸せに暮らしてね💕
来週も楽しみです(*˘︶˘*)✨✨✨


3 18

アイカちゃんに見て欲しい、リーリエ(娘)とモーン(父)との再会!
感動ものです。

0 0

感動しました…!
来週もアローラ回!楽しみです!
リーリエとグラジオと
マギアナ描きました!
今度はルザミーネさんモーンさん
ウツロイドも描きたい!


10 41

◎モーンが記憶を保持しているのか
次にモーンがウルトラホールに入る前の記憶を保持しているのか問題
アニポケSMの原作未回収要素に「Fall」があります
Fallはウルトラホールを通過した人間の総称で原作ではハンサム、リラがあたります(レジェアルのノボリもFallではと考察されているようです)

1 6

次回のアニポケ。
久しぶりにグラジオくんとリーリエちゃん来ますね・・・。
モーンさんとの出会いも必見になりそうです😂😂

1 0

ばっ❣️そんなに⁉️🤣
モフ毛一本につき1Lかモーン🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

どんだけ咽せるんだろう(゚∀゚)💦

牛乳飲み過ぎでお腹下らないように
お気をつけくまさい😁

0 1

『まちカドまぞく』2丁目を観て興味を持つ方がいらっしゃいましたら書店で単行本を購入することを強くお勧めします。

この表紙が目印です。

少しだけ内容の紹介ですが、
第1話ロマンス モーンで主人公のシャミ子が魔法少女の千代田桃に助けられた事をきっかけにひとつなぎの大秘宝「ワンピーチ」を探

150 489

『山羊の歌は謡えない』
第1話:夜の帳がおりたなら
KP:みやしろさん
PL:たmいむさん(モーン)、水素さん(マーガレット)、さざなみさん(ダスク)、窒素(へカティア)
で!

始まってしまった……これから年単位でよろしくお願いしますだぜ……どきどきするな……!!
家族可愛い……愛……

4 5



────────────

山羊の歌は謡えない

KP みやしろ
PL たいむ // たいち // さざなみ // りっと
PC モーン // マーガレット // ダスク // へカティア
(敬称略)

物語はそして始まる。

────────────

いってきます!

4 11

さあ!
次はアナログ🖌
このコをモチーフにしまーす🌸
マステ水張りしか出来ないアタシ😅タハー

話変わりますが、今日1日左右違う靴下はいてました🧦
黒いからわからなかったんだモーン😭

4 64