そういえば背景サイズだけど、昔
リック・ディアス描いてたわ

4 5

特に意味は無いが昔、絵板で描いたリック・ディアスさん。

4 9

利克迪亞斯醬
(リック・ディアス RICK DIAS)
特技是腦袋可以打開!!

91 343

そういえば、リック・ディアスの手首って、多分、ガルバルディβからの流用なんだけど、あっちには、別に手首に繋がってるパイプはないんだよな…。

35 89

プレバンでリック・ディアス…こっちじゃないのか(´-`)

70 221

1いいねにつきコックピットの位置が1cm下がっていくリック・ディアスです
なんか丁度いいところに収まってほしい

1275 5844

以上を踏まえて、まぁ、無理に、設定付け足してまで、リック・ディアスを第2世代に格上げする必要性あるの?みたいなことは思った。キュベレイだって、戦闘力は中の人のせいでめっちゃ高いけど、MSとしては、サイコミュ系以外は、多分、準第2世代程度だろ…。

16 38

そういう、新世代の黎明MSみたいな、ガンダムMk-IIやリック・ディアスが、その翌年まで継続して前線で使用され続けるのに、満を持して登場した、完全な第2世代機のマラサイは、ティターンズ壊滅以降は姿を消してしまうのだけど、採用母体がなくなったから、これはしょうがないよな…。

16 40

シュツルム・ディアス

グリプス戦役の名機リック・ディアスの正当進化……なのだが皮肉ですよね、シャアがアクシズからもたらしたガンダリウムγの系譜がアクシズ側の戦力になってしまうとは。
ワケわからん化け物がうじゃうじゃいる時代の中にあって光る安定感が好きと言いますか

0 1

サンテレビで放送していた「機動戦士Zガンダム」
第9話を観終わる。

金ピカ百式来たで!
赤い機体に想い出あるからリック・ディアス2機も赤く塗ったろ。
カミーユしばかれてざまぁないな!


3 10

TLでリック・ディアスが云々と賑やかだったので、ディアスをドムトローペン風に…と思って描いた過去絵を投入w

7 15

まぁ、リック・ディアスのコックピット位置問題は、「コックピットハッチ」という入り口が頭部にあって、例の球体のコックピットユニット自体は首の下くらいにあるので、腹部やられると、若干ヤバい気はするものの…。でも、アニメの作画とか漫画の台詞でも頭部ってことになってるしなぁ…。

115 210

こんばんは
リック・ディアスです
もぐもぐ。

1 15

リック・ディアス(放置)

0 2

Zガンダム 「父と子と」
サンテレビ 23:30〜

①黒はティターンズカラー名前初出
塗り直してます

②カミーユ父はリック・ディアス大好き。赤を選び寝返り脱出

③何気にシャアがガンダムに乗るの最初で最後
④これが、マルガリータか・・・親父が熱中する訳だ!



9 49

Zガンダム マイナーキャラクターかるた】40枚目
Zに登場するマイナーキャラをかるたで紹介(不定期更新)

(り)リック・ディアス隊のパイロット トリッパー

※過去のかるたはモーメントで確認できます

40 179

あまり関係ないけど、この回の前の回までは、まだマラサイが来たばかりなので、カクリコン中尉もハイザックに乗っているのだけど、それでも、エマ中尉のリック・ディアスを圧倒するという、エマ中尉がMk-II以外の機体だと、クソ雑魚扱いのハイザック以下の戦力にしかならんという、致命的な欠点が…。

8 14

顔面のモチーフは確かにリック・ディアスです。もうちょっとかっこよく描ければよかったけどワシの腕ではドムにしかならんかった・・・(元ドットはこちら)

0 1

リック・ディアス

0 4

もうリック・ディアスきたんですか

で、運営さん…この子(たち)はいったい・・・

0 7