//=time() ?>
戦利品で遊びました。
浴衣の色がバディピッタリでテンションあがる。特に🌸ちゃん最高。背景シートのおかげで教会みたいなものは建てられたのでひとまず満足。しかも裏重がドンピシャ。おしゃぬい帽子はリュックサックのデザインと良く合うので感だったけど買ってみてよかった。
同化結晶やっと買えた
006_ピクニック
ダービー王国王都「クラシック」に住む、ピクニックに全てをささげた男。もはや彼は、ピクニックの権化であり、ピクニックもまた彼なのである。
ちなみに男の背負うリュックサックの中身は"夢と希望しか"入っていない。
ものこの旅、第11旅🐒🐤👶🏻
おちゃこっこの活躍により、ハピ子は戦意喪失し、その場から立ち去っていった。
しかし、その時一緒に、ものこのリュックサックも奪われてしまった。
何とかピンチを脱出した、ものこ一行だったが、無一文になってしまったのだった。
#ものこの旅
エントリーNo.4050
『クリエイティブ・ジャーニー』
大きなリュックサックとスケッチブックと大好きな文具とともに旅をする女の子。
この絵のように、スケッチブックをお供に遠出がしたくなるようなイメージで描きました。
テントもえんぴつ⁉️✏️
#文房堂アワード https://t.co/M3qAyqVmI0
Aマンスクたん…アイゼングラートの基本装備を付けたシンプルなスタイル
Sマンスクたん…本や巨大骨付き肉、巨大な肉入りリュックサックと、ミストトレインでの移動や長期遠征を想定した割とリラックスした装備
SSマンスクたん…携行品は銃、薄切り肉入りポーチ、解体用ナイフの機動力重視装備
素の性格だとこんな感じ。服は変える物がなくてな……そのまま……。上衣のフリルでリュックサックの肩紐がめちゃ隠れるんだよなぁ。
髪留めにベルが付いてるので走るとちりんちりん言います。
アホ毛といい目の感じといい、見返す時にたまに思うんだよ……。