より

孤毒の魔女
オーフェリア・ランドルーフェン

塗り含め最後まで本気で描いた始めての作品です

これが今の全力、まだまだかもしれないけど

確実に半年前より上手くなってる

成長を感じられるのは素直に嬉しい

0 0

これは2020年ハロウィンにルーフェン宛てにもらったお菓子のお礼絵🎃

1 11

ルーフェン誕(11/16)に投げたセバル⛪
見た目で勘違いされやすいですがちっさい方が上司で大きい方が部下です👶

1 21

⑦しゃばけ:仁吉
原作シリーズを途中まで履修済み。元々好きだったけどドラマ化した時に好きな俳優さんが彼の役に抜擢されたのでさらに好きになった。一太郎(主人公)や鈴彦姫も好き。

ゆめぴゃ:ルーフェン
とにかく可愛い。二次元でも三次元でも一生懸命な子って可愛くて大好きなんだよな〜。

0 1

⑫ルーフェン・コットン
キンブリー教会の大司教。セバスチャンの上司。魔族。頭は天才だけど身体はモヤシ。背がちっさい。
アナスタシアの製作を手伝ってくれる。自分を孤独ポケモンだと思ってる。
背がちっさい。
登場:「beyond」、番外編「空と砂の鬼謀」
https://t.co/NBsThfse3c

3 21

⑪セバスチャン・クレイン・ダ・ニア=マルカ
キンブリー教会の司祭。虚弱体質を克服したアルビノ。エル=ウェルザーの養子。
機械いじりが趣味。ルーフェンの力を借りてアナスタシアを製作。スパダリ系陽キャ。
登場:「beyond」、番外編「空と砂の鬼謀」等
https://t.co/NBsThfse3c

2 27

⑩アナスタシア
セバスチャンが造ったアンドロイド。精神回路はルーフェンが構築している。
色々教えたら素直に吸収するが戦闘命令はセバスチャンかルーフェンの言う事しかきかない。ちょっとあほ。
登場:「beyond」、番外編「空と砂の鬼謀」
https://t.co/NBsThfse3c

0 16


良いっていうか自己満足だけどみんなお気に入りなのです
ハルミ=ルーフェンス
クロダ=ボナパルティア
ルーネウス=エルンハス
オルフェ=ギュスターク
アストロマイオス=シャルル=ド=コスモ
↑彼らは苗字まで判明してる方々

4 53

ルーフェンはこちらです…
ちっさくて暴言を吐きがちな天才です…ちっさいです…

1 13

並べた。
背は考えずに並べたけど、本来はルーフェンのほうがちょっと高い。

2 8

まだ先だけど、ハッピーホワイトデー!
親子をおめかしして並べてみたかっただけです。
アーヴィスくんは、女子側よりクオリティ高い手作りお菓子を義理で返してくれそう(故に若干引かれる)。
ルーフェンは返さないか形が残らないもの。
ニコニコしながら腹の底が真っ黒なタイプの二人。

5 14

🟢メロンクリームソーダ  

159 999