新しいプリンタを試すために適当な大きさの小物を作っているんだけど、設定に書いてある直径4mじゃ人は乗せられないのかぁ💦

1.5倍の6mでもドライバーの脚が収まらんけど、きっとこの乗り物は正座して運転するんだなww

7 42

1期のラストがお辛すぎる?
それなら2期でガラッと雰囲気変えて「エアリアル!パーメットスコアMAX!」してロリウェーイ!するしかねぇ!

0 2

まさか第2部がレイズナーの第1部みたいな展開になるのか?エリザベス、生徒はここに居るだけ、誰か説明してくれよーデデデン♫

1 3

たぶんかなり古参でフォロワーやってくれている方だけが覚えてそうなレイズナー。実は昔は風景画やロボばっか描いてたのですが最近は深海棲艦ばかり描いてるので知ってる人は少ないだろうな〜と。

0 3


 
ボトムズはリアタイで観れなかった

毎週楽しみだったのはレイズナーがダントツ

北斗の拳は林間学校の時も1話も欠かさず観てたな

CCさくらは男子が少女漫画なんて…と言う概念を玉砕してくれた人生観を変えたアニメ。
CCさくらとは20年、他は40年のお付き合いの心友!!

7 41

二人を繋ぐ……

https://t.co/6JMPvTMcB4世紀末救世主伝説SPTレイズナー

4 15

チュチュ先輩の機体がボトムズからレイズナーになった…⁉︎

4 14

毎日投稿お休みのかわりに過去のふり返り
蒼と紅の流星
レイズナーとガクセイバー

15 33

バイファムからレイズナーに。サンライズ漂流教室ロボ繋がりでアナザー化してみた。
Design:えむちん()
https://t.co/7nJMiTAZFi

40 176

『蒼き流星SPTレイズナー』なんて後半は北斗の拳っぽくなりましたし。
放送当時はエイジの親父はケン・アスカで『空手バカ一代』のアイツかと噂され、エイジの体術が強いのも頷けると言われてました。

0 2

レイズナーマンのダブルレイピア

23 56

ぷれみあむきんきんきんようび。今日のレイズナーは一部の総集編。

24 41

もっと言うと、アニメが1985年放映(『ダーティペア』の後番組)、『蒼き流星SPTレイズナー』物語の舞台が1995~1999年、最新技術での再キット化が2006年とちょっとこんがらがりそうな感じです(^^;

ドロ生……いやピロ生にそんな深いテーマがwww

まあ私の場合は元絵ありきですから(^^;

0 3


無敵超人ザンボット3
魔神英雄伝ワタル
冥王計画ゼオライマー
蒼き流星SPTレイズナー

あまりにも数が多すぎるので絞りました。

4 14



制作会社(サンライズ)、そして声優(広瀬正志さん)が同じでも 監督が変われば"真逆"のキャラクターに変わります。

①『機動戦士ガンダム』ランバ・ラル
②『太陽の牙ダグラム』コール・デスタン
③『装甲騎兵ボトムズ』カン・ユー
④『蒼き流星SPTレイズナー』ゴステロ

4 7