//=time() ?>
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
今日、11月12日は戦艦(航空戦艦)伊勢の進水日
大正5年(1916年)11月12日、川崎造船所(神戸)
レイテ沖海戦等で奮闘
米軍艦載機の呉空襲で大破着底、戦後解体。
その名前を継ぐ護衛艦「いせ」が佐世保に…。
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
その他に気になった点。鳥海も舷外電路が見当たらない。鳥海は戦中の写真から舷外電路の装着は確実。艦尾には金具の跡らしきもの(2枚目四角内)が有るから、レイテ沖海戦の頃には舷外電路の取り外しが既定方針になっていたのでは?
75年前、1944年10月25日はレイテ沖海戦のあった日…。そんな今日、満潮に指輪をプレゼントしました。
うちに満潮が来てくれたのは5年半前の着任日。ちょうど10隻目が彼女でした…。随分かかってしまいましたが、運が+6だったし、プレゼントは喜んでもらえたみたいです。
これからもよろしく。
#艦これ
ツイッターで動画トリミングが出来なくなっているので。捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇) (2017年秋)E4戦力ゲージ①ラストその1 #艦これ
艦隊これくしょん
#艦これ
#能代生誕祭 #能代生誕祭2019
「新鋭阿賀野型軽巡の二番艦、能代です。
能代独自の飛行機運搬軌条がチャームポイントなんです。
レイテ沖海戦でも、主力の栗田艦隊の一員として頑張りました!」
🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅
今日、6月16日は重巡洋艦「愛宕」の🎊進水日です!
呉海軍工廠で建造され
先の大戦では数々の作戦に参加
レイテ沖海戦で沈むまでほぼ一貫して第二艦隊旗艦を務めていました。
護衛艦「あたご」がその名を継ぐ
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀️
江田島砲雷撃戦A25「出雲艦船技研」にて艦娘たちの征途1 復活の戦姫」と「艦娘たちの征途2 比翼の航路 プレ版」を頒布します。
レイテ沖海戦勝利後に日本が南北に分断された征途世界で、フネに乗って戦う艦娘の大和や葛城の話です。
瑞鳳とケッコン( *¯ ꒳¯*)
あのレイテ沖海戦…
激戦の最中での改二改装。
そこからとんでもない活躍を見せてくれたお陰で乗り越える事が出来た。
これからもよろしく頼みます╭( ・ㅂ・)و ̑̑
もうゴトランドとも5年目か
色々あったよなぁ・・・
MI作戦もトラック強襲もレイテ沖海戦も
全部ゴトランドのおかげだったな
漣「提督に何したァーッ!!」
何言ってんだ漣、全部ゴトランドが・・・ゴトランド・・・?
本日10月25日は、1944年のレイテ沖海戦においてスリガオ海峡海戦、エンガノ岬沖海戦、サマール沖海戦が行われ、組織的な特攻隊が初めて出撃した日です。結果、日本海軍の連合艦隊はほぼ壊滅、大戦の帰趨は決しました。この史上最大の海戦で戦った日米の全ての将兵に敬意を称します。
#レイテ沖海戦
「艦これプレイ漫画 艦々日和(10)」本日発売⚓️
漫画家・水本正先生の艦これプレイ漫画、ついに第10巻に突入だ~😆‼️
水着の艦娘てんこ盛りの2017年夏『西方再打通!欧州救援作戦』から、秋『捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(前篇)』まで、アツい戦いを一挙収録🔥
https://t.co/baSBxmonRK #艦これ