//=time() ?>
@solukila ←影レイヤーなし / 影用レイヤー→
1枚挟むだけでだいぶ印象が変わるのでデジタル凄いよ。
邪羅君とヨルさん。魔王様と神様。どんな内容であれこの2人が対峙するって凄いシチュエーションじゃないですか!!
ピクスケで初めて描いて見たんだけどやっぱレイヤーなしって難しいな。
久々にあつあつ塗り塗りした!
#pixivsketch #ピクシブスケッチ #ピクスケドローイラコン
#絵描きさんと繋がたい #イラスト好きさんと繋がりたい #厚塗り
#創作の輪 #絵柄が好みって人にフォローされたい #イラスト王国
#キオスケが終わるから思い出を振り返る
09~13年ぐらいによくmixiの記憶スケッチに入り浸っていました😇
500×500pxのキャンバスに一時保存やレイヤーなしという縛りの中絵を描く修業の場とともに、色々な方と知り合えて交流を持てた素敵な場所でした✨
今でも良い思い出です
ハトプリがトレンドにあるので10年前にレイヤーなしの手ブロで頑張って描いたやつと確か二十歳過ぎにサークル参加したときに出したラミカ置いとく…
#プリキュア #ハートキャッチプリキュア
観葉植物ちゃん描かれてる慶尚さんが紹介されてたTayasui memo pad 気になったので入れてみた〜!!
私にはレイヤーなしは無理だったので、1時間お試し権を早速行使。この権利何度か使えるっぽい…気がする…。
描き心地がよくて楽しかった。
これは一度夜の街に消えた信握
メイキングGIF
線画レイヤーなし、レイヤー分け少なくした学びの多い一枚であった。
厚塗りの定義がよくわからないけど厚塗りなのかもしれない
InfinitePainter
レイヤーなし
スポイトも機能も無理無理の無理
でも好きな方
brushes
遥か化石アプリだと思ったら生きてた
縛りプレイ好きな方にお勧め
手の平の感知がアレ
Adobefresco
スポイトが指
描き味とかはダントツですごい
これぞApple Pencilがやりたかったことって感じする