【合作】

胡蝶🦋しのぶ

線画交換で色塗らせていただきました✨

線画▷▶
色塗り▷▶

レイヤー効果とかもいじるの楽しかったです笑

♥Thank you♥ https://t.co/2qTABOylK2

1 0

i2ii2ii2ii2i...
- フォトショはあったほうが良い
- 切り取り、レイヤー効果、スポット修復とコンテンツに応じた塗りつぶしが特に相性良い
- 雑に描いてi2iより、全く別の画像を1から描かせて、それを合成してi2iで馴染ませるのが早くて質も高い気がする (次試すかも)

0 1

チキペだとレイヤー効果が色々調整できるので「元の塗りより面白い色合いになった!」と思ってさらに複数レイヤー重ねて調整していると結局「元の塗りでいいのでは?」となりがちです;
この絵も元絵をコピーで5枚にして調整したのに結局透明度下げた乗算レイヤー+元絵のみになったものなのじゃ…

0 7

普通レイヤーしか使わないヤツが、レイヤー効果を真面目に使って描いてみてる

0 4

小1でそんな呪いにかかっているわけですが、高校で洋画を習って背景色と描きたいものを馴染ませる感覚を身に付けてデジタルの厚塗りに応用してみたり、そもそもアニメ塗りでパキパキに塗り分けてレイヤー効果でごまかす術も身に付けました

0 2

Photoshopのパスとレイヤー効果でポチポチクリックしながらPerfume×Playmobilの絵を描くよ。だから描くというより造る感じだ。
フリーハンド使ったのはシクシクとスパイスの服のしわの書き込みくらい。ちなみにIllustratorは未だに使い方も分かってない。

0 4

レイヤー効果とレイヤーをまとめる練習 オリジナルちゃんくんです

6 60

左・プロクリエイトで書き出し
右・プロクリエイトでpsdにしてPhotoshopに移動してaiで書き出し、

似たようなレイヤー効果だけど結構見え方が変わってしまったてん

12 30


未だにレイヤー効果など解らんし、コマ割りフォルダも作品も使えないのでババアは生きてきた時間費やしてます。

2 13

情報整理を兼ねて、レイヤー効果を視覚化してみた。

0 5

ぼかし無しレイヤー効果無しカブラペンのみ縛りイラスト。
とりあえず今回わかったこともあるので、次のぼかし無しは色々工夫するよ!
あと今度はレイヤー効果は使うよ!

11 69

進捗2
影つけ中
色を重ねているだけで、特にレイヤー効果とかはつけていません。

0 1

海の中でハープを奏でる女神
喜びも悲しみも彼女は奏でる……
みたいな感じ。

エクスプレスオイルとかレイヤー効果とかゴリゴリ使ってみた。フォトショでもよかったかも。

7 55

顔と髪の仕上げしたいのに、レイヤー効果とクリッピングとフォルダの関係が、改めて理解できなくて進まない。
スプラやるか!

1 10

本文が150P予定から178Pにまで膨れ上がったので背幅を調整しつつ白版作った
ついでに人物に若干レイヤー効果をつけたが誤差だな\(^o^)/

※背景の茶色はクラフト紙の地の色になります

13 29

レイヤー効果入れるだけで幾分かマシになる

5 29

これは1時間で塗り終わったレイヤー構造です。
影とハイライトをそれぞれ一枚のレイヤーに描いてレイヤー効果に頼ればあっちゅうまに塗り終わったヨ

3 35

しかの家のノアベイリーくん塗ってる〜
こないだの塗りレイヤー1枚下塗りは塗るヶ所全部まとめて一緒の話だけど、途中こうなる。おめめのオーバーレイ以外はレイヤー効果もない✍️

2 4

なんとアイビスペイントはGALAXYに非対応との事で、メディバンペイントの方でペンタブの書き味試してます。ちょっとレイヤー効果が足りなすぎワロタすぎて誤魔化しが全く出来なくて詰んでる🥳
ついでにケースのせいで古いスマホでしか使えなくて電池がお察し

0 1


レイヤー効果わからなすぎるね…

0 9